dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一部、カテゴリ違いなところがありますが、
友人との問題なので、こちらで相談させてください。

卒業旅行で友人4人とヨーロッパに行くことになりました。
行先はイタリア2都市、フランス1都市で、10泊12日で、来年2月の予定です。
ベニスのカーニバルに行きたいという希望があったことと、
新しい学年が始まると勉強が忙しくなり、手配する暇がなくなりそうだったので、
ヨーロッパに比較的行き慣れている私が頼まれて一人で手配することになりました。
ちなみに他の友人4人は、ヨーロッパ渡航歴はありません。
こう言うと不快に思われる方がいるかもしれませんが、
私はこれまで海外では両親と一緒だったため、五つ星ホテルにしか泊まったことがなく、
ユースホテルなどの格安ホテルに不安があったので、
ある程度(と言っても、一泊一人50~80ユーロ)のホテルなどを選び、
結果、渡航費、交通費、食費、美術館などの施設代などを合わせて、
27万程度の旅を設定しました(まだ予約はしておらず、見積もりの段階です)。

ところが、友人のうち3人はすぐ了承してくれたものの、一人、旅費が高くて無理だという子が。
彼女は27万では高い、20万以下にできないのかと言うのですが、
そうするとホテルのランクを下げなくてはいけなくなりますし、3都市行けるかもわかりません。
その後、彼女だけ途中参加する案を出したり、随所の費用を削って25万くらいにまで抑えたりしたものの、
彼女は格安ツアーのヨーロッパ周遊プランを出して、これにすればいいと言ってきました(20万以下のツアーです)。
ですがそのツアーは3食から行く先々の観光プランまで決められていましたし、
他の友人の希望であったベニスにも行かないようでしたので、
「せっかくの卒業旅行だから自分の行きたい所に行きたい。
だから私は、自分が設定した旅行に行く。もし高いと思うのなら今回は諦めてほしい」
と友人に言いました。
すると彼女は
「何故人のことを考えないのか。せっかくの卒業旅行というなら、皆が行けるようにすべき」
と言ってきかず、こう着状態が続いています。


はじめは「私は悪くない!人に全部任せておいて、勝手すぎ!」と憤っていたのですが、一部の人から
「一人が行けないのはかわいそうだから、安い旅行にしてあげればいいのに」
と諭され、判断がつかなくなってしまいました。

27万の旅行とは、そんなに高いものなのでしょうか?
それと、私がしていることは、他人のことを考えない自分勝手な行いなのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (14件中11~14件)

庶民からすれば、27万は非常に高いです。


月給手取り27万だと、月2回賞与が出るとして、だいたい年収500万ぐらいですか?
中小企業だと、課長クラスですよね。少しは譲ってあげるべきではないでしょうか?
一般家庭だとまず無理ですし、一人27万の家族旅行なんて、庶民の私はしたことが無いです。

>それと、私がしていることは、他人のことを考えない自分勝手な行いなのでしょうか?

別にそこまで、自分勝手とは言いませんが、、、通常幹事をなさる時に、まず予算がどれくらいなのか皆に聞いてから計画を立てるのが、一般的だと思いますが、五つ星ホテルにしか泊まったことがないあなた様の感覚では、無理も無いことかも知れません。

家庭環境の違いからくる感覚の違いをお認めになった方が、今後の友人関係を築くにあたって良い方向に進むと思いますよ。

見積りをとるのは簡単ですよね。まず、友人に予算を聞いて、それを旅行会社に伝えるだけでかまいません。また違う旅行会社に合い見積りをとれば、もっと安く満足のいくプランが出来上がるでしょう。
旅行会社も値切られるのを承知で、まず高い金額を見積りします。そのままOKならラッキーってな具合です。ひとつの旅行会社だと、なかなか金額を落としませんが、競合させると10パーセントから20パーセントくらい安くできるのでは無いでしょうか?

友人の為にも人肌脱いでください。きっと皆から感謝されますよ。それに、幹事はあくまで裏方です。皆が中心なので、皆が納得いくよう心掛けてください。きっと今回の経験は社会に出ても、きっと良い経験としてあなたの財産になります。労力を惜しまないよう頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全員に大体の希望額を聞いておかなかったのは、失敗でした。

「こういう旅行をするから、もう来たいひとだけ来ればいいのに」
と、友人と揉めている最中何度も思ったものですが、
今回はただの旅行でなく、思い出づくりの卒業旅行であると皆さんの回答に気付かされました。

旅行会社に頼むと、個人手配よりも高くつくとばかり思っていたのですが、
そういった利用法もあるのですね。
皆が納得いく旅行を考えるのは、現状からするとかなり困難に思えますが、頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2012/03/27 21:24

先週、私も卒業旅行に行ってきました。



その計画を立てる際も、予算のことで多少はもめました。
人それぞれ懐の大きさは違いますからね。

行ったことがある人が、よく知っていると思うのは当然です。
だからあなたに任せたのでしょう。

まだ働いてない人の27万は、そんな簡単に出るものではないと思いますよ。

彼女を途中から参加させる案や今回はあきらめて欲しいというのは、本当に友達ですか?
一緒に行きたいとは思っていないように感じました。
それほど仲が良くはないのでしょうか?

卒業旅行は確かに記念ですが、どんな思い出を作るかが大事だと思います。

行きたいところは将来行けば良いではないですか。

友人が希望してたベニスに行けなくたって、その人が良ければ良いではないですか。

確かにツアーだとプランが決められています。
行くところをもっと削ってみてもいいのではないですか?
もしくは、ツアーでも、自由時間があるものを探してみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

27万が非常に高いというのは、他の質問者様のご意見からも理解しました。
友人達が全員楽しめる旅行を考えなければ意味がありませんね。

友人のことはこれまで本当に大切に思っていました。
ただ、今回の件で初めてもめて、色々とひどいことを言ってしまいました。

ここからは少し言い訳がましく、また補足となるのですが、
反対派の友人が提案しているツアーは20万弱であるものの、
食費や交通費、観光費を含めると20数万になります。そこで、その費用に合うように、
その友人だけはベニス行きを無しにして、途中合流という形の旅行を提案しました。

ベニスは、交通費、宿泊費のどれをとっても他の都市より割高ですし、
ましてや期間はカーニバルなので、どうしてもお金がかかってしまいます。
ですが、どうしても行きたいという友人もいまして……。

あきらめて欲しい、と言ってしまったことには反省しています。
ですが、全員の意見をまとめると、一人だけ途中合流(もちろん空港には迎えに行きます)
というのが最も理想的だと思ったのですが……。
それでも、途中合流というのは、される方としてはひどい話なのでしょうか?

お礼日時:2012/03/27 20:53

27万って誰が出すの?


高くないっていうなら友人が足りない分あなたが出してあげたら?お友達なんでしょ。

27万って大卒新卒は一ヶ月にもらえない金額ですよ。
新卒なんか手取りで17万くらいでしょう。

学生に27万の旅行って高いでしょ。

でも、27万が高いか高くないかは人それぞれ。
家庭環境で27万が高いか高くないかは変わってくるよね。
卒業旅行って友人と一緒じゃないと意味ないよね?
単にヨーロッパ旅行行きたいだけなら一人でいけば?
友人のお財布事情も察してあげるくらい出来ないと今後の人との付き合いに支障が出ますよ。

友人には27万の旅行は高いのです。
20万以下じゃないと無理なのです。
友達思いのある方なら分かってあげられると思うけどな。
高い高くないの問題ではないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

fuuka001さんのご意見を読んで、はじめ、
「私はこういう旅行をしたいのに、
友人の都合ばかりで他のメンバー全員分の旅行を変更するのは悪くないのか。
友人一人の都合にばかり合わせていいのか」
とも思いましたが、確かに、
私は「友人として」友人のことを考えていませんでした。

正直、まだもやもやするところはあります。
ですが、もう少し考えてみようと思います。

お礼日時:2012/03/27 20:30

27万の旅行は高いです。


家族が一緒とは言え、五つ星ホテルしか泊まったことがないということは、
貴方の家庭はかなり裕福なのだと思います。
普通の大学生が一度の旅行に27万も使うのにはかなりの決意を要すると思いますよ。
ちなみに私は社会人ですが、
自分で海外旅行を企画したとしても27万で設定することは考えられません。
大学生なら27万という金額は半年以上のバイト代を貯める必要があると思いますし、
学費や生活費をバイト代から補填している様な方であれば
1年くらい貯金をがんばる必要があるでしょう。

確かに旅行は楽しめなければ意味がありませんが、
1年の努力を一度の旅行で使い切るのは、
相当な旅行好き以外には理解されないのではないでしょうか。

但し、全てプランを任せておいてその物言いがひどいのは同感ですけどねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
27万というのは、旅行としてはかなり高いのですね。
ただ、もともとの大雑把な旅行スケジュールを友人と決める際、
皆の「どうせ行くなら長く行きたい」という希望により12日間の旅行を設定し、
はじめ12日間のツアーを捜したのですが、
それだと30万近くなり予算的に厳しそうなので、
個人手配で27万に抑えたという経緯はあります。
そもそも、12日間の旅行というのが無理があったのかもしれません……。

お礼日時:2012/03/27 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A