dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多くの女性が、夫が死ぬのを願っているそうですね。

夫にわざと毒の多い食事を出したりして早死にを願ったり、
包丁を手にして寝ている夫のわきに立ったことが何度もあるという女性の話がある。

なぜ多くの女性が夫が死ぬのを願うのでしょうか。
理由を教えて下さい。

A 回答 (15件中1~10件)

私の場合は、主人もうじき61歳。

私55歳。
はっきり言って離婚したいですが、いろいろ面倒なので、
早く死んでほしいと思います。こわっ(>_<)

なぜかと言うと、定年になってからは仕事がなく、うちにずっといます。
やっと仕事を見つけましたが、早朝の肉体労働で、と言っても内勤ですけど。大変だとは思いますけど、
朝6時~10時まで。うちに帰ってくるのが10時半。
疲れた、疲れたと言い腰が痛いと言い、腰をもんでくれと言います。

大変なのはわかりますが、毎日仕事の文句を言い腰をもまされます。

もっと要領よくすれば少しは楽な仕事が見つかると思うのですが。

温泉つきのフィットネスクラブがあるので、帰りに入ってきたらと
申し込んであげたのに、行きたくないと言い。
温泉に入ってお昼頃帰ってくれば、少しは疲れも取れると思うのに、それも拒否。

そして、毎日、毎日食事の支度。たまにはお夕飯を作らず外食をしたいのですが、
夜の外食もいやと言います。お休みの前の日ならば年に1回くらいは外食をしたいです。それも拒否。
気に入らない食事を作ると、あからさまに嫌な顔をして、残し、違うものを冷蔵庫から出してきます。
なので、主人の好きなものだけを作ります。

テレビも時代劇や将棋、映画。見たいテレビを見ていい?と聞くと機嫌が悪くなり。

電球1つ取り換えられない。

庭の草むしりも車を洗うこともしない。

自分の部屋はゴミ屋敷。
サラリーマンの時は忙しかったので、何も言いませんでしたけど、
無職で家にいるようになって、片付けてと言いましたけど、だめでした。
部屋で小説を書いているんです。小説ってって感じです。
もう、あの部屋を見るだけでも、うんざり。

私は仕事をしているので、もう、疲れ果てています。

1人だったらどんなに楽かと。

そんな時、旦那がいなければと思います。

ご主人がどれだけ奥様に協力的かとか、うちのことをやれるかによって
変わるとは思います。

どんな形でもいいから1人になりたいと思います。
    • good
    • 80

陰湿なうえに暴言をはくからでしょう。

    • good
    • 47

 嫁をないがしろにしてきた報いです。

    • good
    • 70

そういう女性は自分で稼げないくせに、家のことを自分がしている私って偉いわと勘違いしているから勘違いしてるんですよ。


家のことなんてニートでもできますから。
太古の昔から普通にしてきた。
家事育児介護でえらーいなんていうのは一部の主婦。

普通の主婦は働いて、家事育児して介護も上手に手配する。
無理をしないでバランスよくいきられるのです。

でも、夫に死んで欲しいと願う主婦は自分ばかり我慢していると勘違いして、家のなかでちょこまか動くくらいしかできないからお金残して死んでねと願うのです。

稼ぎがあって外で働ける女が夫に死んで欲しいと願わない。
稼ぎがあるならさっさと離婚するからです。
    • good
    • 7

 これ、精神的病気とかでは無いですよ?


だから男は単純でなんですよ。

家事、育児、全て妻任せで、その上、義父母の世話と家の雑用、
仕事もしていたら、子供が大きくなり手が離れると、妻も自由に
なりたい、好きな時に好きな物を食べたいと思うんです。
義父母もそろそろの歳だし、残るは夫。何時まで夫の世話しなきゃ
いけないの?面倒だな~と。正直、妻任せで何も出来ないご主人は
多かれ少なかれ思われています。

妻が仕事をし経済的に問題も無いと余計に思いますよ?
愛していないわけではないんです。夫は大切でかけがえの無い存在
だと思っています。でも、手の掛かる存在であるのは確かなんです。

毎日ではありませんが、「もう、死んじゃって。義父母と一緒に」と
思う事はあります。
そんな気持ちを持つ自分に罪悪感なんて無いんです。怖いな~。

私の友人は、「夫が居ないと困るよ」と言っています。
そのご主人は、マメで妻のいいなり、雑用もご主人がやります。
複雑な事ことは夫で妻はノータッチ。だからなんですね。

夫が居なくても自立している妻は困らないからです。
結局は、夫のパーソナリティーや生活態度遺憾でしょうね。

縦のものを横にもしない夫は要注意です。
    • good
    • 34

自分(旦那)の身の回りの事を全てやっている奥様を騙して若い女性に走ったあげく上っ面だけを比べて性格がいいとか離婚したいとか言うからじゃないですか?



流石に私もこの様な事態に陥った時は、それまで旦那の健康を考えた料理を作っていましたが旦那が大好きな塩分だらけの濃い味付けの肉料理のオンパレードで糖尿病にしてやろうかと思いましたよ。

まぁ好きだったので三日と続きませんでしたが。

死ねまでは思いませんでしたが旦那が改心しなければ思ったかもしれませんね。

愛と憎しみは紙一重です。

余談ですが
デートして楽しいヒトトキを過ごしてお小遣い貰って笑ってるだけで性格がいいって言われるのなら変わりたいです。

友人の友人が昔に言ってた「旦那なんて早く死んでほしい」の意味がわかりました。当時は、旦那様によくそんな酷い事を思えるなと思っていましたが。

当時の私は幸せだったんでしょうね。
    • good
    • 18

答えはここにある全部正しいようにみえますが検索すると  夫 死んでほしい で検索738,000 件 恐ろしいねえ。



まあ、女ってナニサマなの?ってくらい態度でかい主婦が多いじゃないですか。

亭主元気で留守がいいとか、結婚はしたくないけど子供は産みたいとか、バカみたいな発言をする女の多くは、離婚できない理由がある。
対目や経済的理由、身内が居ない、子供のため、まあ理由は人それぞれ。
だけど反面、ナニサマとは程遠い、DV夫に尽くす女性や、モラルハラスメントに苦しめられる女性も多いです。
なにもできないけど、死んで欲しいと願うのが関の山みたいなね。

ま、でもごく一部では?
僕の会社ではバツイチの女性が、夫が事故でと話していたら隣の人が「養育費もらえないから大変」と言ったのですが僕は知っているんです。彼女は養育費なんて必要も無いくらい稼いでいることを。
僕が心配だねというと、頷いてました。
別れた女房でもこんなに心配するんですから、夫に死んで欲しいという女性はよほど追い詰められたり、精神的に病気なんでしょうと思いますよ。
    • good
    • 8

女性は正しい自己評価ができないからです、



多くの場合、旦那の欠点だけをあげつらい、あげくに自分が被害者だと錯覚する、
世の多くの女性は、自分がどれだけ不完全で欠点だらけの存在か、判らないのでしょう、

旦那の不満を言い、存在までも否定的になるのであれば、
じゃあ自分はどれだけパーフェクトな妻だと言えるのか?

欠点や不満のない人などいない、
それは性別に関係無い、
そんな当たり前の事も判らず、自分に都合の良い事実しか受け入れない女性が増えているのでしょう。
    • good
    • 5

料理も家事も何一つ出来なくて 妻の手を煩わせるからじゃないでしょうか?

    • good
    • 38

私も主人の死を望むことがあります。



憎しみが強くて、というよりは、

もう一緒にいたくない。
離婚したい。
でも、世間体があるから離婚できない。
だから、いっそいなくなってくれたらいいのにって。

でも、自分で直接何かできるわけもなく、
ただ、頭の中で妄想するだけです。
この人から解放されたら、どんなに楽になれるだろうって。

結局は、自分勝手な妄想ですけどね。

男の人は、そう思わないのでしょうか?
逆に私も知りたいです。
    • good
    • 45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!