
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
税務署からの通知での還付金でしたら、たぶん前期中に預金利息から差し引かれていた利子源泉税の還付でしょう。
決算時に税務署に提出した法人税申告書の控えの還付額欄に記入されている金額が振り込まれていると思います。
なぜ雑収入で処理するかというと、ほかの収入等と区別する為というのが一番の理由ではないでしょうか。
税法では、国税等の還付金は利益に含まないとなっていたと思います。
ちなみに都道府県税事務所からの振り込まれている場合は利子割額の還付です。
No.2
- 回答日時:
預金利息の国税利子割還付還付金ではないでしょうか。
これは雑収入で処理します。
国税の納付額から控除できなかった場合、預金利息から差し引かれている利子割税が還付されます。
県税事務所からの還付はありませんでしたか?
この回答へのお礼
お礼日時:2003/12/28 01:49
>県税事務所からの還付はありませんでしたか?
そっちからは振り込みはありませんでした。おっしゃるとおり利子税でしょう。ご回答に感謝します。
No.1
- 回答日時:
「還付加算金」というやつではないでしょうか。
要するに、納めすぎた税金等を本来返すべき時期より遅れて返したので、利息をくれるということのようです。
この低金利時代としては、結構良心的な利率になっているようです。
参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/zeikin/20020515 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふるさと納税のイメージってこ...
-
ふるさと納税の仕組みがよくわ...
-
ふるさと納税 独身
-
ふるさと納税 / ワンストップ申...
-
源泉徴収票
-
綜合所得以外に譲渡所得がある...
-
ワンストップ特例制度が適用さ...
-
不動産売却額がある場合のふる...
-
ふるさと納税について 年収は考...
-
e-Taxでのふるさと納税確定申告...
-
ワンストップ特例制度について...
-
年末調整の保険の控除旧姓?
-
ふるさと納税ポータルサイト「...
-
ふるさと納税で払うのは何税?
-
ふるさと納税をやらない理由は?
-
医療費控除について質問です
-
ふるさと納税について
-
ふるさと納税の控除額について。
-
確定申告の書類は色々金額書く...
-
ふるさと納税について質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税務署からの振り込み
-
住宅取得控除について教えてく...
-
固定資産税を間違えて2重に払っ...
-
特別寡婦控除の遡り申請
-
遺産分割協議書を確認したいの...
-
所得税是正請求後の住民税
-
税の還付金に対する対価
-
収入印紙は金券ショップで売れ...
-
国税還付金振込通知書が届かない
-
未使用収入印紙について
-
1月18日に住宅ローン控除を税務...
-
固定資産税の還付金の税務処理...
-
税務署で更正の請求後、住民税...
-
退職所得の申告書を提出しない...
-
電話機リースを通信費で処理し...
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
ポケットマネーで給与をもらい...
-
所得証明書がもらえない場合
-
税務署へのタレコミ
-
二ヶ所から給与をもらっている...
おすすめ情報