dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明らかに踏んでますよね。昨日の横浜-関東一戦
アピールプレーでアウト
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120401-00000065-nkspo …

「ホームベース踏んでる!」の質問画像

A 回答 (11件中1~10件)

主審は、違う角度からの動画では、走者がホームを踏む瞬間三塁側の方向を向いており、確認してないように見えます。


又、捕手からアピールされた際即座に判定をせず、捕手からベース上で走者が通過した際の説明を受けた後判定をしてる事、これは捕手から説明を受けた事で先入観を与えられたと判断されても、仕方がないと思います。

アピールがあった時即時にアウト、セーフの判定を出さないこと自体問題だと思いますし、おそらく審判が確認してないから説明を聞き判定したものと推測します。

問題の写真も見た限りでは、ベースと踵は明らかに密着してるように見えます。踵の下にベースがありペースがやや下に陥没してるように見えますし動画で走者の体勢と重心の位置、スパイクの歯の形状から推測しても、かすめているような走り方とは思えないです。

ただ人間が見て判断するのですから、どうしても間違いは、さけられないと思います。

VTRや超望遠のデジカメなど参考にできる機器があるのですから、最大限活用し間違判定が起きないよう対策をするべきだと思います。
このような事があると、見ていて興ざめですし、すごく後味が悪いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 07:50

主審は違う角度の動画では、走者がベースを踏む瞬間にホームベースと走者の足の方に顔を向けてませんでした。



あの画像では、踏んだかどうか、主審は180度くらい違う方向、向いてるので、見れないと思います。

写真では踵がベースを踏んでるように見えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 m(__)m

お礼日時:2012/04/05 07:50

>>明らかに踏んでますよね。


「個人(質問者さん)的には、明らかに踏んでいるように見える」というのが正しいでしょう。
私自身は「踏んでいるようにも見える写真だ」といった感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 07:49

写真では遠近感の掴みにくいので、この写真で「踏んでいる」と断定して審判を批判するのは非科学的&ナンセンスでしょう。


まずは非科学的な理由から。
踵の下に見える白いもの(ホームベース)は、実際には踵の真下ではなく、真下の「向こう側」の可能性は否定できない。この写真だけでは「断定は出来ない」。

拡大して専門家にでも分析してもらわなければ白黒はつきません。

次に、この写真を以って審判非難する事がナンセンスな理由
審判が見ることの出来ない角度から撮られている写真を用いて審判の技量を語っている。
もしこれが「本当に踏んでいる」と専門家の分析結果が出ても、現場で即断を迫られるジャッジメントに対してはなんの意味はないでしょう。

あくまで審判が見得る位置での議論が望まれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 m(__)m

お礼日時:2012/04/05 07:49

昨日の中継の映像とあきらかに足の角度違うし 別の写真じゃんw



中継見ていればつま先だけでベース到達していたんで判別不能。キャッチャーがアピールして球審がスパイクの跡確認して踏んでないと判断してるんだから誤審じゃない。

スクイズ失敗の責任はベースの真ん中踏めと指導していない横浜の監督の責任でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真は問題のプレー実際の物ですよ。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/03 19:00

踏んでないでしょ。


これの、どこが踏んでるの??
もっと、しっかりと踏めと言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
選手は『ベースを踏めば踏んだ感触がある、踵で踏んだ感触があった』と
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/03 19:04

此の角度だけでは分からないでしょう、



近くで見てた人が一番良く見てるのでしょう
ホームベースを踏んだか踏まなかったのを
キャチャーは確認しますからね,5ミリでも離れてれば
踏んでない事に成る訳ですから。審判も確認はしてると思いますよ
だからキャッチャーから3塁ランナーはホームベースを踏んでない
って言われた時にそのような判定をしたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/03 19:14

審判が不適格なだけです


ボランティア審判をやめるべきだと思うとります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/03 19:15

過ぎたことをどうこう言うつもりはないけど、アウトにされた本人がこの画像を見て少しでも救いになったらいいですね。


相当落ち込んでたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2012/04/03 19:16

その写真を見ると、踏んでいるように見受けられます。



でも、現場でのジャッジは踏んでいなかったのです。

ただ、それだけのことです。
そういうのを、「ミスジャッジ」とは言わない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!
クロスプレーではなかったから真ん中踏むべきでしたね。

お礼日時:2012/04/03 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!