プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3歳の男の子がいてる夫です。ママ友付き合いができない、嫌だと言う妻が情けなくなってきました。
いつも妻は子供を保育所の送り出し、お迎えは他のママが少ない時間帯を選んで送迎しています。

妻には「子供は母親の影響を受けるからお前が一番しっかりしていないとダメだ」と言っているのですが、一向に聞きません。むしろ「お迎えの時、他のママらに捕まってしまうと話は長くなって夕飯の支度が遅くなったりするのが嫌だ」と言い訳ばかりします。

これだと子供が母親の影響を受けてしまうと子供の将来が心配です。
妻には「いろんなママらと話すればいい」と言ったのですが、むしろ人付き合いが苦手な妻がだんだん情けない女に見えてきました。

妻にはどうしたらいいのかわかりません。子供にはこんな妻みたいな人付き合いが苦手な人にはなって欲しくないので離婚した方がよいのでしょうか?

A 回答 (18件中1~10件)

理解のナイご主人の方が夫てして、お子様の父親として情けないです。



ママ友との付き合いは色々な方が居ますので本当に大変ですよ。そんな事を理解されなていないなんて、、、

一度ママ友と関わってみたらどうですか?
奥様の気持ちを理解出来ると思いますよ。
    • good
    • 40

妻には情けないだとか言っておきながら、自分はこれだけ解答がついてるにもかかわらず、一人一人にお礼もせずに2日も放置。



あんたの方がよっぽど非常識だ。

本当に社会人?


人にお礼を言う子どもに育てる方が大事だと思いますけど。

ありがとうを言えない人に人付き合いが出来るとは思えません。


早々に離婚されて、奥さんが子ども引き取り育てられた方が良いと思いますけど。
    • good
    • 15

何か勘違いをしていますね!


奥様に自分の理想を重ねていませんか?

ママ友付き合いは正直面倒ですよ。

子供にも子供自身の人格がありますし、親の性格が明るくて社交性だから子供がそうなるとは限りません。

うちの子供の幼稚園で、毎日送り迎えをおじいちゃん(たまにパパ)にしてもらってる男の子がいるのですが、話しをきくと、優しくていろんな子と普通に楽しく遊んでいるみたいです。

ママ達もおじいちゃんをまじえてまで立ち話はしづらく、当然その男の子とおじいちゃんはサッと引き上がって行き、園の行事はおばあちゃんが参加しており、何しろママを一度も見かけた事はないので、おそらくママ友付き合い自体縁がないのかと思われます。

ママがどうかかわるより、家庭内の育てられ方が重要じゃないんでしょうか!?

子育ては夫婦で行うものです。
あなたのように(奥様)の人付き合いだけに気をとられいては、世界が狭すぎます。
あなたもお子さんときちんとかかわって下さい。
    • good
    • 10


そんな程度のこと気にする旦那さん初めて見ました。
奥さんが他の方に挨拶もしない。ならわかりますが・・・

「ママ友」は絶対作らなければならないものではないです。
3歳ならこれから勝手に友達と約束したりするからそれから奥さんも渋々付き合うこともありますよ。
人間面倒でも仕方ないときには動きます。

そんなに人づきあいが~!!!と言うなら。
あなたがパパ友やスポーツクラブの習い事でもして子供をふまえて遊びましょう。
自分で動いてから偉そうなことを言いましょう。

まず母親を「妻みたいな」「情けない女」とか言う父親のが子供の見本となれないと思いませんか?
    • good
    • 12

億劫だという気持ちはわかりますが、「できない」というのは確かになさけないですね。

やった方がいい事をできるだけしてあげるのが母親だと思いますから。

程度問題であるだけで、育成に環境が影響しないわけないですしね。

でもできない人なのでしょう、会話の切り上げ方がわからなくて夕飯の支度が遅くなっちゃうような不器用な人です。そういう人はやはりトラブル起こしやすいですし、トラブルの対処もできる自信がないから逃げ腰になるのではないでしょうか。一つができない人間は、たいていたくさんの事ができないものです。

かといって質問者さんも離婚なんてできないでしょう?それだけ決断力があるならそういう女性とそもそも結婚してないと思いますよ。付き合って、結婚して、子供が生まれて3年間、そういう人格が見えなかったわけはないでしょう。そういう母親の元に産まれた子供として育てていくしかないのでは。
    • good
    • 2

>むしろ「お迎えの時、他のママらに捕まってしまうと話は長くなって夕飯の支度が遅くなったりするのが嫌だ」



これのどこが言い訳なんでしょう。
保育園に預けてるってことは奥様も働いてるわけだし、時間を有効活用したいと思うことのどこが悪いのでしょう。

じゃああなたはママ友づき合いを重視して、帰ってきても晩ご飯もろくに作ってない、
そんな妻でもよいとおっしゃるのですね?

子供への影響を懸念してるようですが、第三者から見たらあなたみたいな偏った考えしか持たない父親の姿を子供に
見せてる事のほうが悪影響だと思いますけどね。
こんなことで離婚だと考えるあなたの思考回路のほうが親としても男としても異常ですね。
離婚したほうが子供には一番の悪影響だとは思わないのかしら。言ってることとやってることがメチャクチャ。
まあ、あなたみたいな父親がそばにいるよりは離婚してあげたほうが奥様やお子さんのためですよ。
    • good
    • 10

ママ友付き合いが苦手だからといって離婚してしまうのですか?


時間帯をずらすお母さんって結構いると思いますよ。

子供が影響を受けるのは母親からだけではありません。
父親の影響も受けますよ。
自分は完璧だと思いますか?
人はそれぞれ、得手不得手があります。
お互いに補い合ってこその夫婦なのではないかと思います。
    • good
    • 13

少し落ち着いて考えてみましょう。



離婚と書いていますが、あなたが引き取るんですか?
母親のいない子供として育てていくことがどういうことかまでちゃんと考えて「離婚」という言葉を出していますか?
あなたが引き取るということは、あなたが母親の代わりにママ友を作っていかなくてはいけないんですよ?
どんなに仕事で疲れていても、育児は待ってくれませんよ?

私自身も息子が居ますが、ママ友を積極的に作ろう!とは思っていません。
意見や考えが合うお母さんとは仲良くしていこうとは思いますが、見つからないなら見つからないでいいと思っています。
むしろ、家で旦那さんが今日の息子の出来事などを楽しく聞いてくれない環境のほうが私は辛く感じます。

いっそのこと、考えを180度変えて、子供が人付き合いが苦手な子になってほしくないなら、あなたがパパ友を作って、休みの日にはその方たちと子供を交えてコミュニケーションを築いていくのはどうですか?
息子さんからみて、かっこいい自慢のお父さんになれますよ!!
    • good
    • 3

男の子ですよね?!


そんなにママの真似はしないので心配ご無用!
女性特有の、おしゃべりでストレス解消とか、連れション精神はどうせ理解できませんからw
男の子にとってはそんな時間に付き合わされてもヒマで苦痛なだけです。
逆にパッと切り上げて、自分との時間を作ってくれるママの方が子供には理想かも。

むしろ、男の子にとってママはどんなママでも、精神的に絶対的存在であることが多いですから
離婚する事の方がお子さんへの影響が心配だと思いますよ。

奥様の人づきあいが苦手で群れようとしない面は、今は情けない短所に見えるかもしれませんが
きっと長所の裏返しでもあるはずですよ。落ち着いたら良く考えてみてあげてください。

お子さんへの人付き合いの見本でしたら、まずは先生や家族内での挨拶が両親ともにしっかりできてればOKとしませんか。
何かしたい!と思うなら、絵本を沢山読んであげる(無理強い禁止!)か、パパが休日に連れ出して外交する姿を見せてあげてもいいと思います。男子には男性の見本の方がいい!
    • good
    • 3

質問者さんの奥様は、私に似ていらっしゃいますよ。



完全に送迎しなければいけない幼稚園に通わせたことがあります。その時は人と会うことが辛かったです。
少ない時間帯に、ってよく気持ちが解ります。


しかし、こんなことは、旦那さんであるあなたが奥様をフォローしてあげないといけないのではないでしょうか?

「しっかりしろ!」と叱りつけるだけでは、奥様は逆に閉じこもってしまわれますよ。


友達というのは、作ろうとして出来るものではないですよ。偶然に境遇が一緒だったんだ!といった具合で、いつのタイミングで出来るかわからないものです。

それは、ママが頑張って友達作りをするのではなく、子供がママたちを仲良しにさせてくれたりするんです。

ゆっくりと見守っているだけで、大丈夫ですよ。

あと、奥様にアドバイスですが、挨拶さえしておけば良いですよ。話が長引いて夕飯に差し支えるとあれば、ちゃんとそれを伝えることも重要です。これはちゃんと伝えたほうが良いです。
さばさばしたママさんもいますよ!それに徹することです。


すぐに極論を持ち出すのは駄目です。

母親は、家に帰ったわが子をギュッと抱きしめるだけでいいと思います。

ママ友たちと、長話をしているほうが良いとは思いません。様々な情報を得られたりするので便利ですが、ママ友の中にも派閥があり、イジメがあり、大変ですよ。

3歳ともなれば、育児ノイローゼっぽい症状も出るのではないでしょうか?私がそうだったので。


今のままで大丈夫ですよ。

「ご飯の支度をしない」とか「家の中がぐちゃぐちゃだ」とかそういった生活に支障が出るような内容ではないので、見守ってあげてください。

私は2人子供がいますが、2人目にしてやっとママ友(親友)が出来ました。
すると、人が怖くなくなりました。  そんなもんですよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!