遅刻の「言い訳」選手権

RCの賃貸マンションを契約済、入居はまだです。
承知で借りたのですが、内見した際にかなり大きな音で床がギシギシいっていたのが今更ながら気になってきました。

敷金礼金無し、1ヶ月フリーレントの物件。これ以上大家さんに床を剥がしてまで直してほしいとはいえません。(契約済ですし、長い付き合いになる予定です。)
ただ、穴を空けて補修剤のフロアメンダーを試させてほしいという交渉はするつもりです。
OK貰えて→補修剤だけで直ればベストなのですが、気になることがあるので教えてください。

(1)RC構造の場合、床がきしむと下の階に響きますか?
それとも多少のスキマがあったりしてそんなに響かないものでしょうか?

(2)RC構造の場合、フロアメンダーを注入の補修をしても大丈夫なものでしょうか?
後々困ることや、注意点などありますか?

(3)フロアメンダー注入後、充てん剤で目止めするとありますが、目止め無しでも大丈夫でしょうか?
必要であれば、家庭で手に入りそうなもので目止め剤のオススメがあれば教えてください。

フロアメンダー (http://store.shopping.yahoo.co.jp/interiortool/b …


特に(1)(2)が知りたいです。場合によるとも思いますが、だいたいでいいので教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

(1) きしむのは、二重床ってことですが、その音自体は下階へは響きません。



(2)及び(3) 床だけの問題とは限らないので注入等はしてもきしみが直らない事もあります。

確かに、二重床構造の場合のほとんどは、45cm角くらいで厚さ28mmの構造用合板材に金属製の足がついたものを並べて床を造っています。微妙な高さの違いやコンクリートスラブのたわみなどで中にはその足が浮くところが出ます。
賃貸住宅のほとんどは、その床材の上で間仕切り壁を造るんですが、そこに音の発生が起因することがあります。床を踏むことでその周辺が下がり、間仕切り壁の下地材がすれて鳴ることもあります。

根本から修繕するには、フロア材の足の高さ調整をきっちりすればいいんでしょうが、ほぼ困難です。

根太材で下地を組んだ床も同様で、単に上方から注入する方法では難しいと思います。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

下階へは響かないと聞き、安心しました。

そういう作りになっているんですね。
どちみち成功しなさそうなので、大家さんとの関係のためにも試してみるのは諦めることにします。


ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/08 00:43

素人にやらせる大家はいません。



質問者さん負担で職人さんを呼べばOKかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
床のきしみの補修は場合によって数十万~百万越えらしいので、私負担で床を直すのは嫌です。
補修剤代だけなのならもちろん出しますが。

お礼日時:2012/04/07 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A