
フロアジャッキを購入してタイヤ交換を行っていますが,ジャッキを車の下部のどこに当ててよいのか教えてください。
何度か,通常の社債ジャッキの当てるところに,フロアジャッキを当ててタイヤを交換していたら,写真のように,フロアジャッキをボディに当てていたところが変形してしまいました。
ちなみに,フロアジャッキは2t用で,車に当たるところは,浅いすり鉢状のような形です。(左上の写真を参考にしてください。)
また,車は,レガシィツーリングワゴン(型式;BP5(2005年式),左下の写真)と初代のヴィッツ(型式;UA-SCP10(2002年式),右上の写真)です。
フロアジャッキを当てる場所については,できれば,写真または,イラストでお教えくださると幸いです。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うーん・・・・現行のヴィッツとかは取扱説明書に明記してあるみたいですが・・・・
そちらはご確認いただきましたか?
ちなみにガレージジャッキを乗用車に使う場合、こういうゴムブロックや木片などを挟むのが一般的です。
http://www.straight.co.jp/item/15-8801/
http://www.straight.co.jp/item/15-8792/
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.c …
No.5
- 回答日時:
ありがとうございます。
取扱説明書にあるような大きなガレージジャッキではないので,このようにはできないので,質問しました。
PDFファイルをありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
あのさ・・・
サイドシルのジャッキポイントは
それで合っていますが
フロアジャッキは底に当てると変形するでしょう?
経験したとおりです。
ですので、
ここに取り付ける筋入りのゴムを付けて
このフロアジャッキを乗せるか
フロアジャッキをかけて良い箇所は
=ハードポイントは
他にもありますので
ディーラーにて問い合わせてください。
実際に所有している人にしか
正確にはわかりません。
・・・というか、ネット事例を見ると
かなり適当なところにかけている例も見ますので
ディーラーに問い合わせるのが一番良いですよ。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 トラック型高所作業車についての質問です。 アウトリガーを張る時はタイヤが浮くまでジャッキを上げた方が 2 2022/04/22 21:04
- リフォーム・リノベーション 6畳和室の中央が1cm下がっていて、(基礎のコンクリートから 敷居の底辺までの高さ→空洞部分 は、1 6 2022/06/07 01:19
- リフォーム・リノベーション 障子戸が外せません 怖い写真でごめんなさい。 築30年、障子紙を替えたく、上段のの大きな戸は外せまし 4 2022/12/30 19:45
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水のレベルゲージはどこにあるんですか? 車種は前期型の日産デイズなんですが冷却水のリザーバータン 5 2023/02/07 14:42
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤ泥よけについて 3 2022/10/25 09:41
- 防災 災害時に使う機会が多いのはノコギリよりジャッキとバールですよね?ジャッキとバールさえ買えばノコギリは 1 2023/04/13 20:23
- 防災 ジャッキは有名企業は作っていないのですか?災害に使うためにジャッキを調べてるのですが出てくる商品の大 1 2023/04/13 14:00
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- 地図・道路 一方通行が交差する道路の運転 2 2023/06/26 05:48
- その他(悩み相談・人生相談) ジャッキで上げたフォークリフトが 頭に落下したら、ペチャンコですか? 6 2022/04/08 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
ガレージジャッキ(油圧式)
-
両開き門扉の中央部でのつっかえ
-
側溝ジャッキアップ?
-
ウマ(リジットラック)につき...
-
ジャッキアップについて
-
ジャッキポイント
-
日産ラフェスタ(B30)のジャッ...
-
コンテナの傾きを直すには
-
bB(NCP30)をジャッキアップする...
-
シザーズジャッキ はゴムヘッド...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
フロアジャッキを買ったのですが…
-
80kg ほどを10cm ほど持ちあげたい
-
F1のピットインに関して
-
油圧フロアジャッキの使い方
-
別体型のリヤサスの組み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
砂地庭でのジャッキアップ
-
駐車場に敷く木材
-
セレナのジャッキアップについて
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
スバル WRX STI VAB型のウマを...
-
スペアタイヤレスのFF車でタイ...
-
エアサス車だからかジャッキア...
-
この前タイヤ交換の為、車をジ...
-
エアロ付きの車のジャッキアッ...
-
セレナのタイヤ交換したいので...
-
ジャッキアップの位置について。
-
ジャッキアップ中に・・・・
おすすめ情報