
もうすぐ飲み屋(ラウンジ)を開店する予定なのですが、お店の名前で悩んでいます(;へ;)アイデア・アドバイスをお願いします!!
なるべく
○4~6文字程度
○発音しやすい
○縁起が良さそうな意味(イメージ)
↑を踏まえて考えた結果
trust(トラスト)信頼
Gloria(グロリア)栄光 イタリア語?
success(サクセス)成功
CROWN(クラウン)王冠
が候補に上がってます。
glory(グローリー)栄光
victory(ヴィクトリー)勝利
は既に営業されているお店の名前なのでつかえません(;ω;)
候補以外にも何か良い名前はありますでしょうか?
候補に対し、悪い点/間違いなどがあればご指摘頂きたいですし、候補の中にこれは良いとご賛同頂けるものがあればそれもお答え頂きたいです(>_<)
例えばの話なので私だけなのかもしれないですが、お店の女の子に対するイメージが沸く名前、cute(キュート)doll(ドール)など…可愛い女の子がいそうなイメージの名前よりも、候補に上がっているような、お店自体のイメージが沸くような名前を付けたいと思っています(>_<)
皆様のアイデアとアドバイスお待ちしてます。どうかお力添え頂けないでしょうか(/_;)
文章説明が苦手で分かりづらくなってしまい申し訳ないです(;_;)よろしくお願いします!!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ラウンジとのことですので3文字ですがこんな感じの名前はいかがでしょうか。
イリス(iris)=ギリシャ語で虹の女神。神々の使者。
また、男性の客層ターゲットを20~40代の比較的若い経営者や経営者予備軍とするならこんな感じは。
アンビシャス(ambitious)=英語で大志を抱いた。野心的な。
ご参考にしていただけると幸いです。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
ラウンジという事はアルコールのお店。場所がどの辺りなのかの情報を頂ければと思うのですが・・。
「妄想でこの場所ならこんな名前のお店」
(某新聞社前)「LO-GAINA!BESTUNE」(ろーがいな、べっつーね)
これではイタリアンぽいですよね。本人が気付かず入店したら面白いですが。
(某大使館近く)「アインチー。」一見すると悪ふざけだと思われたと思いますが実はこれ立派な
ベトナム語で「アイン」がお兄さん。「チー」がお姉さん。と言う少しだけTPP?。
m728Dさんの候補の名前を拝見すると、「グロリア」(グレイの)ファンの方が集まりそうですが
お酒を提供できる年齢の子達かどうかが少し気になりますが・・。
この中だと若い女性がターゲットなら「グロリア」が良いと思います。
他の名前候補はどちらかと言うと飲食関連以外なら良さそうですよ。
僕が例えば「グローリー(仮)」に行ったとしたら「アメリカン!」ってオーダーするかも知れません。
でも落ち着いたお店に成るといいですね。
素敵なアイデアとアドバイスありがとうございます(^^)
従業員(女性)の年齢が23歳~なのでお客様(男性)は20~40代くらいまでをターゲットにと考えてはいます。
グロリアとクラウンは車の名前でもあるので、男性客向けのお店として、わりと覚えてもらいやすいのではと考えたりもしました(>_<;)
グロリアはたしかにGLAYを連想する事もできますね☆笑
やはり人それぞれ連想するイメージが異なるので悩みますね(>_<;)
eggin様のアイデアも頭に入れ、もう少し考えてみます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
令和の時代に生まれそうな、規模が優位にならないビジネスって?
令和へと時代が変わり、平成最後の企業決算も多くは発表を終えた。経営トップのプレゼンテーションを見ると、多くの大手企業は変革や新たなビジネスを模索しているようだ。 以前に「教えて!goo」で掲載した記事「規...
-
規模が優位にならないビジネス…どんなのがある?
高度成長期やバブル経済、グローバル化を経験した日本経済。市場は既に成熟し、新しいビジネスが生まれにくい土壌と見る目もある。そんな平成不況の真っ只中では、大企業が目を向けないニッチなビジネスが注目されて...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語の店名をつけたいの...
-
スナックやキャバクラ夜の飲み処は
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
賃貸物件契約にあたり不動産屋...
-
夜職を経験したら昼には戻れな...
-
カーブスという老人向けのフィ...
-
海外の抗議デモは、どういう流...
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
商人になりたいのですがどうや...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
経営者としてお金を借りるなら...
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
今年、独立して八百屋をやろう...
-
テナントの電気配線の調査費は...
-
騙してナンボの仕事ってどう思...
-
水商売が何故水商売と呼ばれる...
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
古紙回収業は成り立つ?
-
国公立、私立の大学の中で、お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報