アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

風薬を飲むと、治るのが遅くなるということですが、実証的なデータがあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

>風薬を飲むと、治るのが遅くなるということですが、実証的なデータがあるのでしょうか?




特に実証されたデーターが存在する訳ではないと思います。
正確に言えば、風邪の症状(レベルや種類)によっては、風邪薬の種類や成分によっては、人間が本来持っている免疫機能や抵抗力等の治癒能力を低下させ、結果的には直るのが遅く成るケースもあります。

それは、解熱作用や痛み止め、胃腸保護に働く成分の中には体温を下げたりする物質がある為ですが、さらに一時的に症状が緩和される事で沈静化、快癒したと勘違いし易く、医者&医院の診察や処方箋による治療を受けず、原因不明のままに素人判断で放置し症状を潜伏させ悪化する事があるのを戒める言い伝え、経験則からのアドバイスでは・・・。
合わせて、「医食同源」や「予防に勝る治療なし」も日常生活や節制、早めの対応とか日頃の鍛錬の大切さを訓えた暮らしの知恵なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

”風邪薬を飲まなければ、治りが早い”と言うことですか?


実証的なデーターね~・・・聞いたことないです。

私の場合、風邪の予兆が出た時に、すぐ飲むのですぐ直ります。(全然しんどくないです)
風邪を引いてから、風邪薬を飲んでもなかなか治りません。直りづらいです。病院へいって栄養剤と注射したほうが早いです。
それでもすぐに直りません。1日会社を休まないと駄目ですね。
熱がなく、咳だけであれば、風邪薬ですぐ直ると思います。・・・私の場合です。
    • good
    • 0

それは飲むタイミングを指しているのでは


飲むタイミングを間違えると『あれ?』となりますが風邪薬だけでなく、薬全般に該当しますよね
    • good
    • 0

実際には、風邪と言っても、菌類なのか、ウイルスなのか、まずは、そこに大きな違いがありますよね。

(^_^)

菌類なら、菌類用の処方薬。 ウイルスなら抗生剤。と、使い分けなければ、治るものも治りません。(T_T)

因みに、薬事法で、一般のドラッグストアで売れる薬剤の効果特性は、医師からの処方薬より、数段下です。(^-^;

病院の診察からの処方薬が一番聞くと思います。

あと、効能がきかなくなるかどうかですが、間違い無く、菌類でも、MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)を、代表に奴らもどんどん耐性菌として、進化しています。 要するに、人間が鍛えたので、強くなってしまったため、薬が利かなくなったわけです。(>_<)

ウイルスなら、インフルエンザも新型に、ノロウイルスは、飛沫感染が可能に…など進化しています。

当然、人間も、薬の使いすぎで、容量依存性も上がるし、薬に頼って、自己免疫機能がうまく機能しないなど、きかなくなるなると感じることもおおいはず。

どちらにしても、しっかり、たっぷり、データは揃ってます。
(^-^;
    • good
    • 0

それどころか


風邪薬が風邪を治すというデータはありません
風邪薬は諸症状を緩和するのが目的であり
風邪を治すものではないのです
緩和している間に治ってくれることを期待するために飲むのです

つまり風邪薬を飲んで症状を抑えているだけの状態で
ガンガン働いている人は治るわけがありませんね

治るのが遅くなる事に関しては数年前に論文がでていたはずです

じゃあ、まったく飲まないのがいいのかというと必ずしもそうとは言えません
そもそも風邪を治すのには体力が必要ですが
それには食事と睡眠が欠かせません
しかし風邪の症状により食事や睡眠が妨げられている場合は
薬により緩和して食事や睡眠をしっかりとったほうが
はるかに治りが早くなるはずです
    • good
    • 0

すんませんm(_ _)m



以前、回答した者ですが、ウイルスには抗生剤じゃ…だめですね!(^_^;) プロですが、初歩的なミスを犯してしまいました!(>_<)

とにかく、病院の診察が、一番です。(^_^)ノ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!