dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭でKDDIの光電話を使っているのですが、104に掛けられなくしたいです。いい方法はありますでしょうか。

(認知症の母親が104でいろいろ電話番号を調べて持っている預金通帳の盗難届けを出してしまうで困っています。それに104って一回100円なので何度も掛けられるとすぐに1000円、2000円といってしまいますし。)

A 回答 (4件)

↓ こんなのありました。

ご参考に。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/548262.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やっぱりなさそうですね。特にリンク先のようにうちよりも困っている状況でもできないんだから、できないのでしょう。仕方ありませんね

お礼日時:2012/04/30 21:02

KDDIに相談されるのがよいと思います。


KDDIの回線ですとKDDIの子会社が番号案内を行っていると思いますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/30 21:01

固定電話機には、特定の電話番号にかけられなくする機能はありません。





先の回答の中に、プッシュとダイアルの切替の回答がありますが、たぶん出来ないと思います。

理由は、光電話なので、たぶん、光電話用の機器が、数字信号がプッシュ/ダイアルの両方の信号を受信可能なので、プッシュ/ダイアルの信号設定による発信規制が出来ないと思います。

光電話でなくて、メタル回線(銅線の電話回線)なら、プッシュとダイアルの設定を,回線と電話機をわざと違えて、発信不能にするのは可能です。

回答になっていなくて、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やっぱりなさそうですね。

お礼日時:2012/04/30 21:01

 KDDIの光電話に有るか知りませんが、 不在時など に他人が電話をかけられないように暗証番号を設定し、発信を制限するサービスがあります。




 これを利用して掛ける時は解除して掛ける


 現実にはこれくらいですね。費用が安価なのが、何百万掛かって良いからならば専用ソフトを開発してもらえば良い。、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やっぱりなさそうですね。

まったく掛けられないと、例えば親が家で具合が悪くなったときにこちらに連絡できないので困ります。104だけ掛けられなくできれば便利なんですが。困った困った。。。

お礼日時:2012/04/09 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!