
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
○が付いているのは保険の支払対象になりますよということ。
30歳未満不担保としていますので、1と2は30歳以上じゃないと保険が支払いにならないということですね。
別居の未婚の子が運転した場合は、年齢条件に関係なく保険金支払の対象になるということです。
これは保険会社の仕様なので、保険料とは関係ありません。
No.5
- 回答日時:
追伸
>別居の子という欄に〇があるからと言って、保険料が上がるということには関係ないですか?
多少 影響はありますが、そのような引きうけ形態になっている以上 仕方がないですね。
運転者限定 本人・夫婦限定にすれば、別居の未婚の子は含まれなくなります。
逆に運転者限定なければ、未婚の子も他人、第三者も年齢条件関係なく補償されることになります。
したがって、現在は臨時運転者特約も廃止されています。
年齢条件が関係するのは同居親族のみということを理解しておくことですね。
No.3
- 回答日時:
同居親族以外の、別居の子は年齢条件関係なく自動的に補償対象になるということです。
つまり、年齢条件が関係するのは同居親族だけです。
別居の子という欄に〇があるからと言って、保険料が上がるということには関係ないですか?
別居の子の全部の年齢欄に〇があるけど料金に関係ないならかまわないのですが
No.2
- 回答日時:
被保険者(保険の対象となる人)の子供がまだ独身で一緒に住んでいない場合、18才でその車を運転し事故を起こしても保険の対象となります。
例えば、帰省中に親の車で事故を起こしても保険が使えるということです。うちの場合ですが、
私と主人、35才以上で契約。
娘が18で免許を取得し、就職して一人暮らしを始めました。
この時点で、娘は私達の
別居の未婚の子
となり、私達の車で事故を起こしても保険が使えるのです。
先日、二十歳になった娘が戻ってきてまた同居してるのですが、今は別居でない為、保険の対象外になりました。
No.1
- 回答日時:
1.2の欄という言い方だとなんの事だかわかりません。
「同居の親族」とかそういう表現ではないでしょうか?年齢制限をつけている自動車保険は「記名被保険者(という欄に名前の書かれている方です。契約者=とは限らないので要確認)」と同居の親族には年齢制限に引っかかりますが、「同居していない、婚姻履歴のない(現在独身という意味ではありません。)記名被保険者の子供」は年齢制限はひっかかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の契約者、主な運転者について 5 2023/03/26 13:00
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の保険について質問です。 私(50歳)には大学3年の(20歳で県外で家を借りている)息子がいます。 3 2022/05/24 01:51
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 損保代理店の自動車保険に詳しい方教えてください 2 2023/04/24 17:47
- 年末調整 「健康保険証 被保険者証」を持っているのが 私と以下3名です 3 2022/10/28 07:58
- その他(年金) 障害年金の保険料と遡及請求に関して 2 2022/10/24 19:49
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
- 再婚 遠距離恋愛で一緒になる予定なんですが。。。 4 2022/10/28 17:18
- その他(お金・保険・資産運用) 社会保険加入に関して質問です! 基本、週4日勤務で実働7時間 月17〜18日出勤です。 勤続年数は5 3 2023/07/30 19:30
- その他(家族・家庭) 私達の家族の生活は普通でしょうか? 他人に話すと変わってるね!と言われるので、ネットで意見聞きます。 8 2022/12/17 14:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
家族限定と最若年運転者について。
-
今乗ってる自分名義の車を家族...
-
積み立てによる運用商品ですが...
-
現在の退職日が5/30、次の職場...
-
金融流れ
-
駐車場での接触事故
-
生保レディーって体を張ること...
-
クレジットカードに付帯の国内...
-
給料日って翌月払いと当月払い...
-
食中毒と保険
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
解約、継続、どっちが得ですか。
-
離婚後のNHK受信料請求について
-
年金受取総額保証付き変動型個...
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
-
NHK受信料について。 恋人と同...
-
保険ショップ
-
【自動車保険についての質問で...
-
精神障害年金の等級変更につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
家族限定と最若年運転者について。
-
NICOSのキャッシングの利用可能...
-
銀行や証券会社の店頭の女子が...
-
自動車保険の内容について
-
別居の親族もカバーしてくれる...
-
他者に車を貸して、その人が万...
-
任意の自動車保険加入
-
キャッシュレス決済限定のホテルで
-
光熱費はいくらかかりますか?
-
自動車保険、家族の定義
-
同居していない20歳以下の自動...
-
日新火災。自動車保険について。
-
東京海上のTAPナビについて
-
自動車保険について
-
ネット自動車保険 運転者限定で...
-
高齢者の自動車保険
-
義理の息子の自動車保険は有効?
-
みなさんの金銭感覚を教えてく...
-
SBI損保の臨時運転者特約について
おすすめ情報