dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハローワークの紹介で入社して2ヶ月になり、順調にいけば5月から本採用となります。
ですが、給料面など求人票の記載との相違が多く、悩んでいます。
仕事内容についてですが、私はA会社に入社という形になっています。ですが関連会社のB会社もA会社と同じ場所、同じ社長で存在しています。そして私は現在A会社とB会社の経理を担当しています。(そのほかにA会社の総務、営業事務と仕事内容は多様です)ですがB会社での採用はされていないため、もちろんB会社からの給料はありません。こういった場合B会社の業務を行う必要があるのか、疑問に思い質問させていただきました。

またタイムカードはなく残業代も出ない会社です。残業は滅多にないのですがタイムカードがないことが不安でもあります。給与面も求人票に記載されていた金額とは明らかに違う額です。またこの試用期間中もトライアル雇用でハローワークに提出した基本給より明らかに少ない金額です。(3万円以上違います)有給も取得できません。
こういったこともあり、今後この会社で働き続けるか悩んでいます。

こういった会社はよくあるのでしょうか?
私はB会社の仕事をする必要があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

いちおで、ハロワで出しとった金額と大きく違う場合には違法になるで。

それ理解しとる会社は、大きくズレた金額にならんよに配慮しとる。「一般的な水準が書いてあるだけ」とか口から出まかせやろ。(苦笑)
    • good
    • 0

他社との兼務については、他社の社長が同じで 事務所も同じなら 有って当然だと思います。

税務対策上かなんかで別会社にしているだけで 実質は同じ会社みたいなものですから 社長から命令されればB社の仕事もせざるをえません。
給料の話も、ハローワークは一般的な水準が書いてあるだけで、それぞれの人の食歴、学歴 能力等で違って当たり前です。
有給休暇 最低6か月勤務しないとゼロです 2か月では無くて当たり前です。
    • good
    • 0

前段は、まあ、やらないかんやろな。

A社がB社から仕事を受託して、A社の従業員に受託業務をさせていることになるもの。

いちおで、時給制でなければ、自社の仕事をせんでも給料が支払われているからといって、その時間もその会社の指揮命令下にあるとは言えへん。質問者さんは時給制ではないのやろ。理由にならないことを挙げて理由づけするのは、嘘つきセールスマンと嘘つき怪答者のようやる手段やな。(苦笑)

後者は、ブラック会社やグレー会社のようやる手段や。(苦笑)

続けるかどうかは、あなたが決めることやで。
    • good
    • 0

>私はB会社の仕事をする必要があるのでしょうか?


社員に何の仕事をさせるかは会社側のは判断です。
A社が B社の仕事も必要だと考えそれをあなたに命じるのは自由です。 B社の仕事をしている間はあなたはA社の仕事はしていないですね。でもA社はその時間もあなたの給料を払うのですよね。
と言うことはあなたはA社の指示に従っていることになります。
>有給も取得できません。
と言うのは、有給休暇はあると言うことですね。なければ違法です。
あっても使えないと言う場合は、労働者側が強気で請求をしないといけません。
請求しても認めないのならば違法ですが、請求をしないのは本人の勝手です。
このあたりはあなたも多少勇気が必要です。

そんなことは無理と言うのならば当面はそこで働いて次のところを探すことですね。
でも無職よりはそこにいるほうはまだましと言うこともいえます。
働きながら実務経験をつんで、どこかよいところを探すと言うのが現実的でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!