
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通の旅行者が携帯する程度の現金であれば、どこで換えようがコーヒ代も出ない差しかないので、そんなことを真剣に考るのはムダです。
並んである銀行の表示レートで有利なほうを選ぶだけです。それから、この前の回答者の訂正をちょっとだけ。ユーロはユーロ圏内すべての国が同じ紙幣を使っています。ドイツであろうが、ギリシャでもスペインでも同じ紙幣で、ユーロひっくりかえったら、すべてのユーロ圏内の国がひっくりかえることになります。
回答ありがとうございます!
ロンドンの両替所でどっちが得か聞いたら「わからな~い」といわれたので、
楽な方を選んでロンドンで両替をしてきました。
コーヒー代くらい、というアドバイスを頂けたのですんなり行動に移せました、
本当にありがとうございます!
同じユーロ圏なのにポンド!って聞くと「お高いっ!」
てイメージがあるので、ドキドキしていた次第です。
すぐに回答して頂いて本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
これは端数整理をどちらにするかで決めるべき。
基本的に紙幣は移送しますが硬貨は移送しません。つまりポンドの端数を出してでもユーロ紙幣(TC含む)が有利と見るか、ポンド紙幣を持ち出してユーロに替える(ユーロは端数分硬貨で受け取る)方を便利と見るかです。
尚TCは発行手数料1%(券面通貨建て)と換金時2営業日の立替金利が必要ですが、外貨現金取扱手数料は必要ない為どちらが有利かで判断します。
またユーロ危機は解消されたと言い難く各国のニュースで時々刻々レートが変わる可能性大です。「悪貨は良貨を駆逐する」と言われますが極力悪いニュースに出て来た国のユーロは早目に手放してドイツ等比較的安全なユーロに替えて行くのも作戦には必要となるかと。
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ありません。
詳しく説明してくださってありがとうございます!
しかし難しくてひぇ~~な状態です・・・・!
もう一方の仰ったとおり、どちらにしろコーヒー一杯分くらいの差額なので、
今回はイギリスでユーロに換えて帰る事にしました。
質問しておいて理解出来ない状態で本当に申し訳ありません!
ご回答、本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
中欧旅行両替の件でご相談です...
-
5
チェコに行くので
-
6
日本円からユーロに変えるのは...
-
7
ヨーロッパでの「ドル」通貨の...
-
8
中欧旅行における外貨両替と持...
-
9
ミラノでのレートのいい両替所
-
10
フィンランド人は日本がお嫌い...
-
11
パスポートとクレジットカード...
-
12
ヨーロッパ旅行の服装
-
13
高校生のフィンランド旅行で国...
-
14
イタリア8日間旅行のお小遣い...
-
15
[トルコ]夏のカッパドキアの気...
-
16
フィンランドって何語圏?
-
17
こんにちは わたしは今高校三年...
-
18
北欧4都市に着ていく服装(これ...
-
19
ドレスコードと手荷物用カバン...
-
20
意外とイギリス・ケルト系地域 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter