dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

硬式テニスで、なぜフォアサイドをデュースコート、バックサイドをアドバンテージコートと呼ぶのでしょうか?それぞれ、デュースともアドバンテージとも関係ないような気がするのですが・・・ご存知の方よろしくお願いいたします。
   

A 回答 (1件)

最初フォアサイドからサーブをし、次にバックサイドというように


サーブは両サイド交互に行っていきますよね。

デュースになった時にサーブを行うのはフォアサイドになり、
アドバンテージの時にはバックサイドになるからです。

なので、デュースサイド=フォアサイド
アドバンテージコート=バックサイドと呼びます。

フォアサイド・バックサイドというのは右利きの人にとってはそうですが
左利きの人にとってはそうではないですよね。

デュース・アドバンテージは右利きも左利きもあてはまるので
本来はこちらの呼び方が正しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!