重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スリープ復帰後に、特定のキーで表示がおかしくなります。
例えばAを押すと、「as」と入力されます。
日本語入力にしていると、「あs」となります。
再起動すれば解消されます。

パソコンはヤフオクで購入した中古、リカバリーDVDも別の機会にヤフオクで購入したDELL製です。
キーボードは、リサイクルショップで購入したUSB接続の物です。

Cドライブをフォーマット後、リカバリーしても治りません。

DELL VOSTRO 200
VistaBusiness32bit

A 回答 (1件)

キーボードはUSBですね。

キーボードの可能性が高いです。
キーボードを交換したらどうですか?

参考URL:http://www.dell.com/downloads/jp/products/vostro …

この回答への補足

USB端子を替えたら治りましたわ。
安易に出費させないでくれる?

補足日時:2012/04/29 23:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!