プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 以前、禁煙促進のシンポジウムのようなものがテレビでやっており、そこで
 「タバコは声に影響が出る。声の届きが悪くなってしまう」
 という事が話されていました。
 しかし、声帯に悪影響が出るのは何故でしょうか?。

A 回答 (1件)

声帯は左右二本あって、発声時の声帯は音源として振動しお互いに日常会話で男性:毎秒100回、女性:毎秒250回、ソプラノになると1000回以上も振動するそうです。



これだけ高速で擦れ合う為には、滑らかに行われなければならないし、摩擦熱も排除しなければならないので喉頭腺から分泌液がでて喉頭の潤滑作用が働きます。

しかしタバコを吸うと乾燥したタバコの煙が声帯を乾燥させてしまうので、声に影響がでるようです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

 なるほど、私は以前は喫煙していたんですが、吸いはじめてから、声が響かなくなりました。

 こういう理由があったんですね~。
 ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/13 05:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!