
私は今年自動車の免許を獲得して、マニュアルの軽自動車にのっています。
基本的なマニュアルの操作の仕方はマスターしていて、ほとんどエンストは油断をしなければ
起こることがないくらいです。
ですがマニュアル車の操作も基本があれば、上級の技能や応用の技能みたいなものが
あるんですか?
お恥ずかしい話、初心者マークを付けている段階で、もうマニュアルが楽しくて
長距離を走ったことはありませんが、全然苦ではなくて、これからもマニュアルを
乗り続けようと心に決めています。
たくさんのお答えお待ちしています。{ぺこり <(_ _)>}
No.3
- 回答日時:
マニュアル運転楽しいですよね~(*^∇^*)
私はマニュアル車大好きで20年余り乗っていますが、走り屋ではないので、上級(?)的な技能といってもドリフトとかは知りません。
何を目指すかというと、マニュアルでありながら、ギアチェンジを同乗者に感じさせない運転です。
父が上手かったので。
他には、エンジンブレーキを活用すること。
減速の際に、すぐにブレーキを踏まず、エンジンブレーキも併用すること(ただし、後続車が接近している時は追突されますのでダメですよ。AT限定の人には解らない現象なので。)
好きであれば、だんだん身につくでしょう。
あとは、マニュアル車に限りませんが、未だにいかに道路事情に合った交通ルールを身につけるか‥です。
残念ながら、メーカーがマニュアル車の生産を減らしているので、いつまで乗れるかが不安です。
まぁ、お互い楽しみましょう!
No.2
- 回答日時:
上級テクなど現実の路上の役に立つものは無いと思いますよ。
坂道発進でサイドブレーキを使わず右足でアクセルとブレーキを踏んだりしますが自動車学校で習ったとおりサイドブレーキを使っても困りません。むしろマニュアルシフト車の特徴は車の個性による影響が大きい点です。ブレーキの個性は1回踏めば適応できますが、クラッチの高さや半クラッチの硬さ、ギアの特徴などは車ごとに違い、初めて乗る車では本当にエンストしそうになります。タイヤが完全に停止しないと絶対にローギアに入らない乗用車など(ホンダ1300クーペですが)もありました。マニュアルシフト車の運転は楽しいですよね。でも運転しながら食事するのに便利なので近年はもっぱらオートマチック車です。No.1
- 回答日時:
つま先でブレーキを踏んでかかとでアクセルを踏むのがあります。
レーサーの高等技術で、若い男の人はみんなマネしたことはあると思います。
たしかシフトチェンジをするときに回転数を落とさないようにする技術です。
レースで他人と争うときにトルクの高いところでチェンジするときのものです。
私は車には疎いほうですので、もしかしたら正確な表現ではないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 車の免許をマニュアルを取るかオートマを取るかで迷ってます。現在大1でそろそろ自動車の免許を取ろうと思 19 2022/10/21 17:23
- 運転免許・教習所 マニュアル車のギアチェンジ操作に怒って怒鳴る同乗者と運転者トラブル…客観的にどう思いますかね? 7 2022/12/27 08:46
- 教育ソフト・学習ソフト エクセルでマニュアルの図や表をつくる方法を教えてください。 仕事で自分用にエクセルを使用してマニュア 1 2023/02/10 23:02
- 運転免許・教習所 マニュアル車の運転が下手すぎて困ってます。 今日は今21の会社員です。林業してます。 仕事柄マニュア 9 2022/03/31 17:59
- 運転免許・教習所 自動車学校自主退学って人に言わない方がいい、みっともない話ですか? 4 2022/04/25 12:38
- 電車・路線・地下鉄 電車の運転は特段の技能が不要な定型マニュアル業務なんですよね? いつもおんなじ線路走るし行ったり来た 4 2023/03/21 11:39
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 運転免許・教習所 これからマニュアルで車の免許をとりにいく者です。 自分は車に興味もなければ、小学生の時に事故に遭って 11 2022/12/03 07:54
- カスタマイズ(車) 今オートマの免許を取っているのですが 自分は将来的にはシルビアやカローラレビンなどと昔の車に乗りたい 2 2023/01/17 21:15
- 国産車 車やバイクが好きな方に質問です。 ヤマハのCVT原付スクーターとホンダのCVTコンパクトカーしか乗っ 8 2022/08/15 17:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルトの購入について教えてく...
-
軽四に軽四のタイヤ乗せたまま...
-
トヨタ86(ZN6)前期の純正タイ...
-
車にグリルマーカーつけてる方...
-
ガソリン 車 アポロステーショ...
-
スバルハイブリッドXVの障害...
-
今の時期に、新車(ハイブリッド...
-
新車を買いました。 コーティン...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
レクサスのフラッグシップセダ...
-
室内灯
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
現行アルファードのスピードメ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
nboxで人気順で教えてもらえま...
-
女性ドライバーですが
-
nbox joyサンクスカバーどこか...
-
z34とロードスター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MT車でバックの時、半クラでバ...
-
マニュアル車について 停止中に...
-
いすず スムーサーのメリット...
-
マニュアル車初心者です。 2速...
-
バスの運転士は1速以外半クラッ...
-
公道でヒール&トウは使わない
-
ギヤがはじかれる原因
-
MT車で駐車する際 Nに入れてサ...
-
ゼロ発進時のクラッチをいたわ...
-
マニュアル車のギアチェンジ操...
-
MT車 発進時の半クラ時間に関して
-
マニュアル車 発進時 悩み
-
MT車の坂道発進(サイドブレー...
-
MT車のギアチェンジを助手席の...
-
自動車のビックリする話! 自動...
-
軽トラックcarryのMTでバックギ...
-
車のMTミッションのことで、質...
-
ランエボX(SST)でサイドターン...
-
ランエボXSSTとATの違いとは
-
前進、行進時の空ふかしについて
おすすめ情報