
助けてください】荷物が引っ越し前の住所に届けられてしまい困っています。
先日ネットでお買い物をしていつものように注文したまではよかったのですが、
間違って引越し前の住所を送り先に指定してしまいました。(4月に引越ししたばかりです)
そこで気がつけばよかったのですが、「なかなか届かないなあ…」と思ってメールを確認して、
住所を間違っていることに先ほどやっと気がつきました。
さらに悪いことに佐川のHPで追跡サービスを照会したところ、すでに「配達終了」との文字が出ていました。
引越し前のアパートには不在でも大丈夫なように宅配BOXがあるので、そこに入れられてしまったのだと思うのですが…
転送届けは出していたのですが、宅配便には転送届は適用されないんでしょうか?
GW中に必要なものなので、至急新しい住所に送ってほしいのですが、どうしたらいいのかわかりません…
荷物が帰ってこなかったらどうしようと思うと、とても不安です(泣
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
転居届ってさ、郵便局に「しか」出してないでしょ。
宅配業者 黒猫や飛脚やペリカンなどにも転居届を出しましたか?
出してないでしょうし、受付もしていません。
ですから、郵便局が取り扱う郵便物にしか、転居届は適用されません。
また、メール便なども宅配業者ですから、関係なく旧住所に配達されます。
これらはすべて自分で相手先に連絡しない限り、旧住所に届くでしょうね。
>至急新しい住所に送ってほしいのですが、どうしたらいいのかわかりません…
自分で取りに行くか、管理会社に電話して、着払いででも送ってもらうかですね。
ところで、宅配ボックスって誰でも出し入れ自由なん??
No.6
- 回答日時:
>転送届けは出していたのですが、宅配便には転送届は適用されないんでしょうか
これは郵便だけで宅配業者は何も知らないです。
以前の住居の管理会社に連絡を取って、管理人さんから着払いで送ってもらうか、自分で取りにいくのが良いと思います。
No.5
- 回答日時:
これは貴方のミスです。
近くならば自ら取りに行く、遠隔地ならば友達に頼む、友達がいないならばそのマンションの管理者に頼む又は大家に頼む。 又は、近くの便利屋に頼む位です。それらの人に頼んで着払いでで送ってもらいましょう。
No.1
- 回答日時:
「転送届」というのは郵便局へ提出するものでしょうか?
郵便局へ提出した書類は郵便関係で配達される郵便や小包を新しい住所へ転送するもので、宅配業者は別会社なので「転送」はされません。
前に住んでいたアパートに「宅配ボックス」があるのなら不動産を管理する会社か大家さんが荷物を預かっている可能性があるので連絡をしてみたらどうでしょうか。
荷物を預かっていたら事情を話して「送料受取人払い」(送料を受取人が払う)で新しい住所へ送ってもらうようにすればいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 1年前に2度目の引っ越しをしました。 1度目の引越し 実家を出てAアパート 2度目の引越し Aアパー 3 2023/05/18 18:13
- 郵便・宅配 転居届はゆうメールにも適応されますか? 3 2022/04/27 18:15
- 一戸建て 新築購入後の住所変更について 新築購入後、登記の関係で引渡し前に住所変更する様に言われました。 引渡 4 2023/08/02 22:55
- 郵便・宅配 前の住人と思われる荷物 5 2023/03/01 18:17
- 郵便・宅配 転送届についてです。引っ越すので 郵便局に行って手続きしようかと思うのですが 転送されるのは郵便局か 3 2022/10/11 13:41
- 転入・転出 引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日 3 2022/11/28 18:33
- その他(悩み相談・人生相談) 転居届と転送届について 転居届は、役所に行き「引っ越しましたよ」と証明するものですよね? 引越しして 2 2022/11/21 11:20
- 郵便・宅配 結婚して新居に引っ越しました。郵便局への連絡は絶対しないといけないのですか? 6 2022/08/17 12:36
- 郵便・宅配 2つ前の住所の郵便物が届く 5 2023/05/22 17:39
- 郵便・宅配 ヤマトの公式LINE(マークもある所)から荷物が届いてる通知がありました。 差出人の名前もあり、品名 3 2022/12/31 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
以前住んでいた住所に宅急便を送らせてしまった
楽天市場
-
不可解な旧住所住人の荷物受け取り
その他(暮らし・生活・行事)
-
メルカリ便で引っ越す前の住所を書いてしまって、そっちに荷物が届いてしまったみたいで、アプリの中では「
メルカリ
-
-
4
まだ入居はしていないのですが、引っ越し先にネットで購入した物を送ることは可能ですか? 可能か不可能の
引越し・部屋探し
-
5
前に住んでいた住所のポストって誰の所有権?勝手に開けにいっていいの?
郵便・宅配
-
6
前の住人のネコポスが届きました。 4ヶ月の赤ちゃん共々11月に引っ越してきてバタバタする毎日を送って
郵便・宅配
-
7
宅配便の誤配達について損害賠償ができるのか教えてください。
運輸業・郵便業
-
8
誤配された宅配物を返さない これってどういう罪になりますか
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
e転居で郵便物を転送できるのは...
-
郵便局の転居届の同意チェック...
-
ヤフオクの「おてがる配送 ゆう...
-
家出における転出届について
-
新築購入後の住所変更について ...
-
賃貸で前の住人宛てのDMがよ...
-
多数の一軒家が全く同じ住所を...
-
郵便物の転送(2年目)は…?
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
1ヶ月程度の不在。郵便物の転...
-
郵便物が届きませんでした。そ...
-
荷物が引っ越し前の住所に届け...
-
引っ越した人に、旧住所あてに...
-
郵便物転送解除
-
大家さんからの情報漏洩につい...
-
前住んでいた人の書類
-
個人情報保護違反にはなりませんか
-
郵便物転送解除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
新築購入後の住所変更について ...
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
一人暮らしの場合の郵便局への...
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
荷物が引っ越し前の住所に届け...
-
郵便局の転居届の同意チェック...
-
郵便物が届きませんでした。そ...
-
賃貸で前の住人宛てのDMがよ...
-
前の住人の請求書
-
1ヶ月程度の不在。郵便物の転...
-
転居先の住所を大家さんに教え...
-
多数の一軒家が全く同じ住所を...
-
家族のうち1人だけ郵便物の届け...
-
引越し後の新住所を大家さんに...
-
大家さんからの情報漏洩につい...
-
同じ敷地内に2棟の家
-
転居先不明の友人の新住所を知...
-
家出における転出届について
-
前の居住者の郵便物が頻繁に来...
おすすめ情報