
No.23
- 回答日時:
以前は浄水器をつけても生では飲みません
近年はスーパーとかでおいしい水を無料で利用させていただいています
旅先で川で釣りを毎日している人がいるそうですが驚いたことに食べちゃうそうです
誰もが放射能が心配といっていますので 数十年後にその人が健康でいられるのか
誰しもいっていましたね
No.22
- 回答日時:
こんばんは。
家の水道水はそのまま飲みます。
職場は都内ですが、まあ飲めないことは無い味です。
ミネラルウォーターを買うこともありますが水道水も普通に飲めます。
No.21
- 回答日時:
子供の時から、水道水を飲んだことはありません。
マンション住まいなので、1度も水道水を飲んだことありませんね。
昔から、ミネラルウオーターを買って飲んでます。
震災があって、放射能のことも心配なので、家族も備蓄用のペットボトルのミネラル水を飲んでますよ。
No.20
- 回答日時:
家の水道水はそのまま飲みます。
某所で下宿をしていた時は、煮沸してからしか飲みませんでした。
田舎の水は信用できても、都会の水は、何故か信用できない気がしたからです。
中国、台湾に旅行した時は、ペットボトルの水しか飲みませんでした。
No.19
- 回答日時:
水道水の味は全国で同じではありません。
実家は山の地下水を処理してるだけの水なので、そのままのみます。
マンションの場合は浄水器を付けてますが、
そのままではあまり飲みません。
浄水器もちょっといいやつを付けてます。
No.18
- 回答日時:
初めまして。
生では飲まないですね。
煮沸させてからでないと、口にしたくございませんね~。
薬を飲むとき以外は、お茶しか飲んでおりませんね。ワラ。
(^.^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 水道止められたら、死にますか? 2 2022/11/25 21:36
- 電気・ガス・水道 水道水から幼虫が発見されたそうです。 5 2022/07/14 11:58
- 大雨・洪水 災害時にスマホをいじってる人に腹が立ちませんか? 5 2022/08/13 21:41
- 飲み物・水・お茶 水道水て普通に飲んだらり、薬飲むとき飲んだりして平気なんですよね? なぜか今はミネラルが売ってるから 9 2023/02/13 20:02
- 電気・ガス・水道業 寒波が到来して水道管が凍結して破裂しそうです。もし水道修理を依頼すると地元の水道業者に頼むですが、ネ 6 2023/01/24 20:07
- 飲み物・水・お茶 浄水器から水をコップに入れるのもめんどくさく感じて、 最近は水道から直接入れて飲んでます。 初めはカ 4 2023/02/26 00:26
- 政治 れいわ新選組の参議院議員は1年交代ですが、一人が6年も居眠りする罰ゲームをやるのはきついからですか? 2 2023/02/14 09:02
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 飲み物・水・お茶 水道水飲みたくありません。 ウイルス感染してまだ体調不良です。 水道水は古いタンクに溜めるように住宅 7 2023/06/25 15:19
- 電気・ガス・水道 水道水の民営化によって、日本でも水道水が飲めなくなると言うことはあり得ますか? 汚い水が出てきたり。 6 2022/12/24 23:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲料メーカーに聞いた!コーヒー飲料の主流が、500mlペットボトル入りになった理由
仕事の前に190mlの缶コーヒーを飲むのが日課という人はいるだろうか。しかし190ml缶が主流だったコーヒー飲料が、近年500mlペットボトル入りになっている様子をよく見かける。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開し...
-
ミルクティーとロイヤルミルクティーの違い
ホットドリンクが欠かせない季節。なかでも優しい甘さのホットミルクティーは、冬の定番だ。缶やペットボトル飲料として販売されたり、カフェや喫茶店のメニューに取り揃えられているが、「ミルクティー」、「ロイヤ...
-
「ムーミンの日」を記念した期間限定ドリンクが全国のムーミンスタンドに登場
フィンランドの童話「ムーミン」をモチーフにしたドリンクスタンド「ムーミンスタンド」で、8月9日の「ムーミンの日」を記念した限定ドリンク「ムーミンマシュマロ ユニコーンフローズン」が、2018年8月4日~ 8 月12...
-
東京スカイツリータウン・ソラマチ店だけで楽しめる「抹茶レモンスカッシュ」
祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店で9月13日まで楽しめる「抹茶レモンスカッシュ」があることを皆さんご存知だろうか? レモンスライス、レモン氷、レモンシャーベットの3種のレモンが暑い夏にぴったり...
-
伊藤園に聞いた!「お~いお茶」シリーズの英語表記の謎
お茶は、日本人にとって身近な存在。中でも認知度の高い伊藤園の「お~いお茶」には「緑茶」をはじめ、健康カテキン2倍の「同 濃い茶」や「氷水出し 抹茶入り お~いお茶」、「お~いお茶 ほうじ茶」など、さまざま...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道水は有毒? ですか?
-
東京に住んでいる方に質問です...
-
飲み水を買う人
-
沸騰させて作ったお茶の賞味期...
-
水道水を飲まないようにしてい...
-
氷について
-
東レの「中空糸膜」式の浄水器...
-
ルートインホテルって水道水飲...
-
水と東西に関する問題で 「それ...
-
謎の水がありました。なんでし...
-
麦茶を入れる入れ物を何と呼ん...
-
お湯(またはお茶)を沸かした...
-
コストコで購入したサーモフラ...
-
スマホリングは毎日スマホケー...
-
今、やかんの麦茶の実写版しん...
-
名探偵コナン1月29日放送分で。
-
足の横にできました。 中が少し...
-
煮出した麦茶をどれくらい冷ま...
-
原材料名に水が記載されないの...
-
やさしい麦茶 不思議な事があり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京に住んでいる方に質問です...
-
やかんで沸かした水の賞味期限
-
なぜ生水を飲んではアカンので...
-
水道水は食べ物を腐らせる?
-
水道水って飲めますか? いつも...
-
水道水に白いカスがたくさん混...
-
百均で売ってる備長炭って・・
-
水道水を沸騰させ、冷蔵庫で保...
-
水を腐らせない方法
-
氷を凍らす時って一度沸騰させ...
-
沸騰させて作ったお茶の賞味期...
-
ルートインホテルって水道水飲...
-
水道水のカルキを取る方法
-
友人に『お前水道水飲んでんの...
-
東レの「中空糸膜」式の浄水器...
-
飲めない水道水って有りますか?
-
水道水を飲まないようにしてい...
-
千葉の船橋の自衛隊の駐屯地近...
-
ロスアンゼルスのホテルに泊ま...
-
水道水を沸騰させて冷まして飲...
おすすめ情報