
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DIMMはノート用のRAMです。
SIMMはデスクトップ用のRAMです。
仕様的には同じメモリICが使用できますが、形状がよりコンパクトにDIMMの方がなっている為、互換性はありません。つまりメモリスロットに差せません。
PC133のFSBにPC100は、たぶん動作しません。運がよければ動くかも。程度です。
PC100にPC133なら動作します。PC133でPC100のメモリでは3割以上の高速動作になりますので、動くどうかは運次第です。
No.6
- 回答日時:
DIMMとSIMMについては、「azicyan」さんの説明のとおりです。
PC133とPC100についてもう少し補足すると、
動作するかどうかは、構成とマザーボードの対応次第です。
根本的にPC100に対応していないマザーなら当然NGですし、PC133とPC100を混在させると動作しないものも有ります。
最近では、混在した場合遅い方(PC100)に合わせて動作する(遅くなる)ようです。
結局、PC100のメモリがどの程度の容量があるか分かりませんが、わずかなメモリ増量の為に全体の動作が遅くなっては意味が無いので、PC100は使うべきでは無いと思います。
No.4
- 回答日時:
>DIMMとSIMMのメモリの違いを教えてください。
大きさががぜーんぜん違います。
SIMMのほうが古くて2枚ワンセットでしたね。
>またPC133のパソコンにPC100のメモリを挿入した場合、動作しますか?
下位互換があるので、動くはずです。
が、相性問題で動かないことはあります。
144ピンDIMMがノート用、
168ピンDIMMがデスクトップ用です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- CPU・メモリ・マザーボード PCのRAM動作電圧は1.5Vと1.35Vとあるようですが? 3 2022/11/08 14:01
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- CPU・メモリ・マザーボード DDR4-2400のメモリとDDR4-3200のメモリを1枚づつ挿して使ったらパソコン壊れますか?? 2 2022/11/17 21:58
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- ドライブ・ストレージ 「メモリ(主記憶装置)」と「ストレージ(補助記憶装置)」の違い 3 2023/04/25 21:55
- ノートパソコン 予算は5万円ぐらいで ノートパソコン 選び 9 2023/01/15 10:13
- CPU・メモリ・マザーボード PCゲーム メモリ12GBで不足? 1 2022/10/17 14:14
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリスロットについて 6 2022/04/29 17:06
- デスクトップパソコン メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 9 2023/03/13 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メインメモリ増設についいて
-
メモリーについて・・・
-
SRAMとDRAMとSIMMとDIMMの違いは?
-
携帯のmicroSD
-
CD録音に使うUSBメモリの...
-
Express5800のメモリ増設について
-
メモリー増設を考えてるのですが
-
ソニーの法人向け•映像制作機材...
-
デジタル変調波を復調する時、0...
-
現PCの増設か新PCの購入か悩ん...
-
CPUの良し悪しを教えてください
-
CPUの数字3.00GHzについて教え...
-
ノート型PCの性能を上げたいです
-
私のパソコンにあうメモリーは?
-
カウンタを用いた分周器について
-
FSBの高いCPU、はFSBの低いマザ...
-
PentiumとAthlonの消費電力、発...
-
CPU入れ替えについて
-
IHヒーター(卓上タイプ)のひ...
-
cpu
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SRAMとDRAMとSIMMとDIMMの違いは?
-
サーバのメモリ8GB×1枚と4GB×2...
-
CD録音に使うUSBメモリの...
-
メモリーの増設について
-
DELLと日本HPのデスクトップP...
-
サードパーティーのメモリー
-
落札したメモリを認識しません
-
Express5800のメモリ増設について
-
メモリの増設について(拡張R...
-
バッファロー製ノート用メモリ...
-
純正メモリ、メーカーによる違...
-
自作PCについて メモリとの相性
-
「メモリがいっぱいです」
-
AMI BIOS のビープ音
-
デュアルCPU オンボードRAIDの...
-
ノートパソコンを購入。どの構...
-
メモリの種類
-
SDカードとUSBメモリー
-
PCのメモリーについて
-
メモリの増設・どこで購入すれば?
おすすめ情報