アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ダイレクトメールや新聞広告でアガリクスがすごく効くように書いてありますが、なぜ薬として認可されないのでしょうか。

A 回答 (5件)

他の皆さんがかかれていることでほとんどだと思いますが、一点だけ。



日本やアメリカでは、たとえ有効性がある素材があったとしても、その素材の中の、何が有効成分なのかを突き止め、単一の成分を薬として用いる、と、言う性格があります。中国やヨーロッパでは、ハーブや生薬が医薬品になることもあるのですが。

そういったことで、おそらく日本では研究されたとしても、アガリクスという医薬品は出来ない様に思います。

ん?話が少しずれてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事をいただき感謝しています。
私の身内も癌になり、効くか効かないか分からない藁にもすがる思いで、かなり高額なアガリクスを飲んでいます。本人のことを考えると止めなさいともいえず、このような質問をしています。
これだけ騒がれているのですから、学会、大学、製薬会社など社会的責任のある部署で何らかの方針を出すべきだと考えます。
有難うございました。

お礼日時:2004/01/09 15:29

保険で認可されている薬剤で作用機序が


不明のものはなんぼでもあります。
認可されない理由は申請に必要な
統計的根拠が無いからだと思います。
有効性があるなら何でもいいという点では
製薬会社も厚生労働省も立場はそう
患者さんとかわらないとおもいます。
一部のマスコミがいう,業界の利益と患者の利益の対立は
副作用については相反するかもしれませんが有効性については反しません
製薬会社も水面下では研究しているのでしょうが
有効性が出せないから申請しないのだと思います。
新聞の広告については見るからに明らかなデッチアゲが多々あり,そのまま掲載する新聞の良識を疑います。広告料をもらうからチェックせずに載せるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事をいただき感謝しています。
私の身内も癌になり、効くか効かないか分からない藁にもすがる思いで、かなり高額なアガリクスを飲んでいます。本人のことを考えると止めなさいともいえず、このような質問をしています。
これだけ騒がれているのですから、学会、大学、製薬会社など社会的責任のある部署で何らかの方針を出すべきだと考えます。
有難うございました。

お礼日時:2004/01/09 15:28

特定の症状をわずらう人間に対し、皆一様に、ある一定基準以上、症状を明らかに改善したという、薬効が認められないからではないでしょうか?



明らかに作用し、症状を緩和し治療に効果があることが明確に示されるほどの結果がなく、
また個人差が大きく効果の出方が不安定だから、かな。

薬として認可されるのは、色んな治験データが必要で、その効果が実証されなければなりませんからね。

そのデータを厚生省が検討し、本当に薬としての価値があるのか判断を下すわけです。

そこに至るまでのてまひま、費用を考えて、
また、薬としての認可が下りるとまで思われるデータがないこと、
そういった事情から、効果的な健康食品として販売する方が、実質的に【利益につながる】ということですね。

参考URL:http://www.jpma.or.jp/clinical_r/clr_02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事をいただき感謝しています。
私の身内も癌になり、効くか効かないか分からない藁にもすがる思いで、かなり高額なアガリクスを飲んでいます。本人のことを考えると止めなさいともいえず、このような質問をしています。
これだけ騒がれているのですから、学会、大学、製薬会社など社会的責任のある部署で何らかの方針を出すべきだと考えます。
有難うございました。

お礼日時:2004/01/09 15:27

薬として認可されるには数々の臨床データをとらなければいけないこと、副作用が少ないこと、作用機序がはっきりしていることなどがあげられます。


アガリスクを代表する漢方薬にはこのうち作用機序がはっきりしていないものが多く、なんとなく効くといった民間療法のようなものなので多分認可がおりないのでしょう。
昔でいうと「丸山ワクチン」もそのひとつです。
特に新聞ならまだしも、週刊誌などに掲載されているものは100人が使って10人に効果があったことをさもみんなに効いているかのごとく広告しているものもあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事をいただき感謝しています。
私の身内も癌になり、効くか効かないか分からない藁にもすがる思いで、かなり高額なアガリクスを飲んでいます。本人のことを考えると止めなさいともいえず、このような質問をしています。
これだけ騒がれているのですから、学会、大学、製薬会社など社会的責任のある部署で何らかの方針を出すべきだと考えます。
有難うございました。

お礼日時:2004/01/09 15:26

クロレラと同じで、医師から処方された薬との飲み合わせ、病状によって禁忌だからではないでしょうか?


薬でもサプリメントの様な感覚だからだと考えます。漢方薬的な扱いなら、認可されるかもしれないですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事をいただき感謝しています。
私の身内も癌になり、効くか効かないか分からない藁にもすがる思いで、かなり高額なアガリクスを飲んでいます。本人のことを考えると止めなさいともいえず、このような質問をしています。
これだけ騒がれているのですから、学会、大学、製薬会社など社会的責任のある部署で何らかの方針を出すべきだと考えます。
有難うございました。

お礼日時:2004/01/09 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!