dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し汚い話になってしまいますが あしからず






私は 子供の頃から
お腹を壊しやすい体質で
なにか慣れない食べ物などを食べるとすぐ下痢…
牛乳を飲めば1日中お腹がゴロゴロ…



なので、小学生くらいまでは お腹が痛くなったらすぐ トイレへ駆け込んでいたのですが、
中学生になったくらいの時期に
いつものように
トイレに駆け込んだら
本当に体調が悪く、汚い音と共に下痢をしてしまいました。

そしたら
その音を父に聞かれ(父の部屋とトイレが近いため)

家族の前で ずっと「こいつのウンコはうるせぇwwww」「汚いww」「臭すぎる!ww」と爆笑しながら話されて
物凄く 恥ずかしかったのです。

それからというもの お腹が激痛でも、
父が部屋にいたら
我慢してしまいます………

トイレの水を流しながらでも
音が消えませんし…
どうしたら 自由にトイレに行けるようになるのでしょう……

ちなみに上記したのは 全て家での話です。

A 回答 (4件)

40歳男です。


よ~く分かります。

私なんて最悪ですよ。
小学校で何度おもらししたことか…
同級生にはもう会えません!

過敏性腸症候群かもしれませんね。
ストレスためてないですか?

音に関してですが、うちの母と兄は、便秘で下剤を飲んでるので、扉を閉めてても私の部屋まで、すごい音が聞こえてきますよ。

お父さんのことは放っておいて気にしない気にしない。

家でも気を使ってたら体もちませんよ。
    • good
    • 0

小さいラジオかなにかをトイレに置いておいて


入るときにはボリュームをあげて下痢の音を消す。
これ、どうでしょう。
我慢は本当によくないので心配です。
    • good
    • 0

お父さん酷い…



そんなお父さんに理路整然と自分の悩みを話したところで、ちゃんと聞いてくれないような…

まず、お腹を治す方が先かと思います。
いくらなんでもお腹が弱すぎですよ。
まず牛乳はアカディ牛乳にして下さい。いっそ牛乳飲まなくて良いです。
初めて食べる食物は、一口だけにして体の様子をみてください。
薬局へ行って、ビオフェルミンを買って飲んで下さい。お腹の調子を整える物です。
お腹の調子が良くなると、出すものの臭いもそれほど強烈では無くなります。

一番良いのは、病院で診察してもらって下さいよ。
下痢とか我慢とか、絶対に良くありません。
お父さんは治らないと思うので、体の方を治しましょうよ。
    • good
    • 0

 逆に言えばいいのでは?「あんたの後も臭くていやだ」と。



 気にしないのが一番なんだけど悩んでいるみたいだから回答しますが、

 出物腫物ところ嫌わずですから・・・それに排泄は誰でもするし、おなかも壊すこともあるでしょう。お父さんだって経験が無いわけじゃないでしょう。

 今度は手も洗わずにお父さんにこすり付けてみたら?

 まったくねえ。そんなことでトイレに行けなくなるんじゃ虐待ですよ。

 基本的人権の尊重・・・が失われている。未成年なら児童憲章に違反します。

 トイレに行くのは動物だから当たり前なのにねえ。

 近くにコンビニとかスーパーとかないですか?運よく空いている時間なら行って利用するしかないかな。

 あとは酷く傷ついたことを言って謝らせる・・・・。かな。

 普通は心配するよねえ。風邪でも引いたか?正露丸でも飲むか?医者に行くか?とかさ。

 気にしない!のが一番だけど・・・・。取りあえずは消臭スプレーを個人で買う。水道代が高くなっても流しながら使う。

 しかないなと思いますj。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!