重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルどおりです。

先日、黒酢あん(ペットボトル)を購入したのですが、酸っぱすぎるのです。
業務用のスーパーで買ったので、1リットルくらいあります。
とりの唐揚げと野菜を炒めて、コレをかければ簡単に酢鶏風になるとかなと思ったのですが・・・。

捨てるのももったいないし、かといって食べても美味しくないので困っています。
どうにかして使い切れる方法はないでしょうか?

ちなみに、みりん、お酒、醤油等はすでに加えてみましたが、どうも美味しくならないです。

A 回答 (2件)

水か鶏がらスープで薄めて砂糖を加えてみたらいかがでしょう。


使ったことが無いので、あくまで想像です。

砂糖を加えてから一度完全に火を通すと少し酸味が飛ぶと思います。
水溶き片栗粉でとろみを付けて、酢豚風になるとイイですねぇ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

先回、酢鶏を作った時に黒酢あんをかけてから炒めて火を通してみたのですが、やはり酸っぱかったです…(泣)
ご回答のとおり、「あん」だけ先に薄めて火にかけてみます。
まだまだたっぷりあるので、なんとか使いたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/15 07:28

それは加熱が必須なのでしょうか?


加熱しなくても使える であれば、サラダにかけてドレッシングとか
野菜炒めのように、水を多く含む物を炒める時に使用してみるとか
タレの使用量を減らして、塩で味を整えるとか
そんな感じでどうにかできませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

黒酢あんは、真っ黒でかなりとろみがある物です。
ドレッシング等のかけるだけで使うには、少し水を加えてのばさないと味が濃すぎて辛そうです。
アドバイスいただいたように、たれを隠し味程度に使う方法も考えてみます。
料理の腕がないのが一番痛いですが、チャレンジしてみます。

お礼日時:2012/05/15 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!