
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
> 粉で買ってきたものをドリップでいれても、濁らないのですが
> 豆で買ってきたものをミルで挽いてすぐにいれると、濁っています。
同じ店の同じ豆ですか? でないと比較の意味が無いように思うけど・・・。
ミルは何ですか? 一度挽いた豆を店に持って行って,粗さ加減を見てもらうのも良いです。 豆を売っている店なら,粗挽き,中挽き,細挽きなどの見本があるでしょう。
濁る・・・って言っても,V60で淹れるなら微粉末は落ちない筈だけどなぁ・・・。
お湯は落としきらないで,フィルターに残っている内に外しているよね?
この回答への補足
回答ありがとうございます☆
>同じ店の同じ豆ですか? でないと比較の意味が無いように思うけど・・・。
たしかに比較しようがないのですが、粉と豆は違うブランドです。
両方共イオンでかったものなので豆屋のものではありません・・・。
ただ豆によって泡立ちがかわったり濁ったりするもんなのでしょうか?
>ミルは何ですか?
ハリオの手動式ミル(MSS-1)です。
>お湯は落としきらないで,フィルターに残っている内に外しているよね?
もちろん!エグ味がでてしまうと聞いたので
フィルター1/3くらいで外しています。
今日、中挽きではなく、粗挽きになるくらい粗めで挽いてみたところ
濁らなくなりました。目が荒いので1杯15gくらいのところを2杯分にして
いれてみると、とても上手にいれることができました!
No.2
- 回答日時:
>たしかにフィルターには粉の時にはつかない泥のようにベッタリとついているものがありますね。
お使いのミルはどんな感じのものなのでしょうか?
幾ら微粉がでると言っても「泥のようにベッタリ」というのはひどい。
中挽きにしているつもりが極細になっているのか?
挽きの調節の出来ないミルで挽いているのか?
あるいは、ペーパフィルターの選択を誤っているのか?
この回答への補足
回答ありがとうございます!
ミルは、ハリオの手動式のもの(MSS-1)です。
やっぱりおかしいのでしょうか?
挽き方の調整がツマミでできるので、
極細にならないように、ちょっと粗めで弾いています。
中挽きかな?と思うくらいでしているとこうなってしまいます・・・。
何回も試したいのですが、何倍も飲むわけにもいかず
1日に1回試すのみですので、まだまだ経験が足らずに
うまく説明できず申し訳ございません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット お勧めのコーヒーメーカーありますでしょうか? ・予算としましては1〜3万の間 ・機能はエスプレッソは 5 2023/07/10 17:01
- 飲み物・水・お茶 登山のコーヒー 7 2023/05/02 11:44
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 教えてください コーヒーメーカーに入れるコーヒー豆で、挽いた豆の種類が多いので、おすすめの商品は、あ 9 2022/05/17 10:26
- その他(暮らし・生活・行事) 少し手間はかかるけど自分でやってるこだわりありますか。インスタントコーヒーもいいんだけど、豆を選んで 2 2022/10/30 12:03
- 飲み物・水・お茶 コーヒー酸化押さえて飲む 2 2023/02/07 07:41
- レシピ・食事 何の料理に見えますか? 豆腐と挽き肉。 4 2022/04/02 20:21
- レシピ・食事 お弁当レシピについて 冷蔵庫に鮭、鯖、ぶり、豚の合い挽き肉、豚の生姜焼き用肉、豚ロース薄切り、卵、豆 4 2022/09/05 02:44
- レシピ・食事 夕飯を食べすぎてしまいました。 お吸い物 トコロテン 焼き鮭1/2 炊き込みご飯 茶碗1/2 春雨サ 2 2022/08/29 00:18
- カフェ・喫茶店 【コーヒーの歴史・日本史】珈琲はもともとは加琲という漢字で伝来した。日本に伝来した当初の加琲はコーヒ 2 2022/05/15 23:30
- 食べ物・食材 自宅で美味しいコーヒーは豆からひくべきですか? 7 2022/07/05 08:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挽きたて豆でいれるとコーヒー...
-
コーヒーミルと珈琲のおすすめ...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
古い大豆で味噌づくり。味に支...
-
付き合うって何なの? 再び…
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
この豆の名前を教えて・・・
-
友達が横を歩いてくれません
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
変なった
-
ドリップコーヒーって、粉末を...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
別の席での話し声がうるさい時...
-
コストコのカフェラテで使って...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
お土産を渡すタイミングを教え...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このコーヒーミルで、ドッグフ...
-
コーヒーミル買うべき?
-
エスプレッソのミル・グライン...
-
コーヒーミルについて。カッタ...
-
ハリオのコーヒーミルMSS-1TBと...
-
コーヒーメーカー欲しいのです...
-
豆から挽ったコーヒーと市販っ...
-
コーヒー好きの人に贈り物をし...
-
ミル付き全自動コーヒーメーカ...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
古い大豆で味噌づくり。味に支...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
ドリップコーヒーって、粉末を...
-
変なった
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
友達が横を歩いてくれません
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
カップル喫茶ってどんなとこな...
おすすめ情報