dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は夫と子供2人の4人家族 夫は父が闘病中で実家の事業を引き継ぎ 夫は子供以上の睡眠時間を取りますが、ストレスを抱えているようです。       私は 6年間事業の手伝いをしてましたが 犯罪まがいな 仕事内容と 義父母からの給与や産休もらえない等 仕打ち?(世間体を気にする家に、でき婚したからか?)に耐えられず去年辞めました。 夫は それ以来 仕事がない私が不満なのか 朝や深夜 服を無理矢理脱がせたり 舐めまわしたりの性的欲求に応じない、(私の気持ちを無視する為、抵抗したり朝まで起きているが、押さえられると力が及ばず)       夫は不規則な出勤時間(自分で組んだスケジュール)を知らせずに、私が合わせられず身支度(バスタオル・下着・服を出しておく) を手伝わないなど、 自分の思い通りにならないと、子供に八つ当たりしたり 私に舌打ちして、イラついてます。     夫は身内や友人との関わりを持たない人で、          私の家族の心配どころか、夫本人の家族の心配すらした所を 今まで一度も見た事がありません。                父親ながら、あまりの自己中さに 子供達も引く始末に 正直嫌気がさしてしまい 相談所に行きましたが、           「愛情に飢えて育った夫を尊重してあげて、家庭的な記念日などイベントを あなたから起こして 盛り上げて前向きになったら解決するかも」と言われました。                 イベント嫌いで趣味やアウトドアをしない夫。         今までずっと意見を聞こうと話しかけても 無言で話し合いすらしてもらえないし、夫を理解して尽くしても、夫は子供にやきもち妬く毎日                 私の気持ちは理解されないまま明るく屈辱にも耐えれば解決に向かう と言う事か、 解決法に疑問です。

A 回答 (2件)

愛情不足なんですかね。


欲求の解消法が間違ってるかんじですね、旦那さん。

貴方にはもう旦那さんや義両親に対する愛や何かは残ってないですか?
迷ってるからここで相談してるんでしょうけど。

自分が起こすかもしれないこの先の行動を想像してみて下さい。
または、このままでいけばどうなるのかを想像してみてください。

その想像と、今とどっちがマシですか?


きっと、旦那さんへの愛は残ってると思う。ちょびっとだけ。

貴方は悪くないよ。
    • good
    • 0

>「愛情に飢えて育った夫を尊重してあげて、家庭的な記念日などイベントを あなたから起こして 盛り上げて前向きになったら解決するかも」と言われました。

  


何の義理があって、貴女がそのような役目を負わなくてはいけないのでしょうかねぇ~?

自分(夫)から、歩み寄らない人には、放っておけば?

さっさと、荷物をまとめて 家を出られたらどうでしょうか?

ただ、貴女に生活力があれば、、、の話ですが。

貴女の力でお子さんを育てることが出来れば、家を出ましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!