dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの子供(2歳)は、まだ髪の毛を洗うだけで、リンスは使用してません。
皆さんは、いつからリンスを使いましたか?
いきなり大人のリンスを使用しましたか?

A 回答 (8件)

 おはようございます。



 頭皮の体質(?)にもよりますが,リンスはふけの原因にもなりますので,あまりお薦めできませんね。(知り合いの美容師さんから聞いた話です。)
 個人的には,本人が使いたくなるまでは,使わないほうがいいと思いますが。
    • good
    • 1

うちの子は1歳ですが、10ヶ月の頃からリンスインシャンプーを使っています。


赤ちゃんにリンスなんて必要ないとおもっていたんですが、髪が多くなってきて絡んだりするので使いはじめました。
和光堂から出ているアットンピーランドというベビー用のものです。

参考URL:http://www.wakodo.co.jp/frameset/f_atton02.html
    • good
    • 1

ふつーに大人用のリンスしてました。



他の方の回答では、頭皮によくないのですね。うちも、リンスインシャンプーに変えようかしら。。。

3月で2歳になるのですが、数えで七五三をするため髪を伸ばしています。もともと薄めでねこっ毛なのでリンスをしないからまるので。。。

参考になるかな?
    • good
    • 0

うちの子(6歳)も、リンスは使用していません。


某キッズ美容室で、何回か利用するとおみやげでもらえるシャンプーが結構よくて、リンスなしでも、リンスしたような感じになります。

アミノ酸のシャンプーだとリンスはいらないとかって噂を聞いたことあるんですけど、表示を見たら、確かにアミノ酸系のシャンプーみたい。
    • good
    • 0

子供用の「リンスインシャンプー」を使われては?


「プーさん」「ミッキー」などが蓋になっている、リンスインシャンプー販売されてますよ。
うちは(もう15歳になりますが)それを自分で洗えるようになるまで使ってましたよ。
    • good
    • 0

うちの6歳の子も2歳の子もまだベビーシャンプーのみです。


髪の毛がきしまないのでまだ必要無いのかなとも思っていますが必要になったら石鹸会社等でだしている、体に害の少ないリンスにしようと思っています。

体に悪い物だらけの世の中なので親が防いであげれる今だけは体に優しいものを使いたいと思っています。
大きくなった親の言う事なんてきかないでしょうし・・・
    • good
    • 1

1歳を過ぎてから3・4歳までは、生協の「ぷくぷくリンスインシャンプー」(子供用)を使ってました。


上の子は髪が多く、4歳で入園した時には2つに結んでもかなりの量でしたので大人と同じものを使い始めました。
下の子は現在3歳ですが、髪の量が少ないので当分は「ぷくぷく~」を使うと思います。
    • good
    • 0

匂いや,酸性度のあまり強くないものを,シャンプーと同様に使ってました

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!