dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭痛でナロンエースを毎日飲み続け、薬物乱用性頭痛を治す為に昨日から病院にかかっています。
まずはナロンエースをやめること、そして薬を処方して頂きました。

・ミグシス(朝、夕食後)
・ブルフェン200(頓服)
・インテバン(頓服)

を処方されました。ブルフェンは市販薬のイブと成分が近い、と薬剤師の方が言われていました。
先生曰く、市販薬は依存性が高いとのことで、ナロンエースを止めるのですが、家族もナロンエースを愛用しております。
家族はたまに、数ヶ月に1回の頻度でしかナロンエースを服用していませんでしたが、ここ最近以前よりも服用回数が増えたように感じます。

そこで、家庭常備薬としてブルフェンと似た成分、『イブ』の方が依存性は少ないのでしょうか?また、イブにも数種類ありますが、一番ブルフェンと近いのはどれになりますでしょうか。
家族に私のようになって貰いたくないので…
昨日病院で聞き忘れ、次回の受診が月末になりますので、それまでにご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思い、質問をしました。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!