dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 風邪をひいて病院で薬を処方されました。
服用したところ、今まで悪かった「精神的な不安感」が突然よくなりました。
服用前は(おそらく更年期かと思います)意味なく不安で家事など行動できませんでしたが、
服用後は目覚めもよく、起きて家事などをすることができるようになりました。
処方されたのは以下の薬ですが、この中に症状を緩和させた薬はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

(1)アンブロキソール塩酸塩錠15mg「タイヨー」
(2)アモキシシリンカプセル250mg「日医工」
(3)リン酸コデイン散1%「マルコ」
(4)ツムラ葛根湯エキス顆粒 (医療用)

A 回答 (2件)

あえていうなら、リン酸コデイン散1%「マルコ」かもしれません。

というのはコデインは麻薬の一種で100倍に薄めると覚せい剤では法律上なくなるからです。本薬の作用が、精神を快活にした可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
風邪で処方された薬の中にも、麻薬の一種のものがあるのですね。
気を付けて服用したいと思います。

お礼日時:2012/12/06 10:02

昔(3)の悪用がはやったことがあったようです。


精神安定剤が欲しいのであれば精神科を受診してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
風邪薬の服用によって、突然気分の落ち込みが解消したので不思議だったのです。
薬の作用?と思い投稿させていただきました。
服用をやめた後、気分がまた落ち込んだら、その治療をしたいと思います。

お礼日時:2012/12/06 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!