
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
maintenanceは整備と言う事ですね. つまり、器械などが正常に動くようにいろいろい七個とをするわけですね.
其の中で、adjustmentと言う行動もあるでしょうし、単に給油・注油すると言うlubricationもあるでしょう. また、単に、ほこりを取り除くと言うdusting、掃除と言う意味でのcleaningなり、adjustmentによく似たalignment, tune-up等もありますね.重要部品の多くを新品とかえる(分解修理・整備)にはoverhaulと言う単語を使います.
また、整備の中には、inspectionとか、testing等も含まれる事が多いですね.
tune-upを除いてこれらの単語はやる事で、整備したことになる単語ですね.
tune-upは自動車のチューナップと同じ事で、いろいろな作業が含まれますので、どちらかと言うと、maintenanceに近い単語といえますね.
maintenannceに近い言い方として、upkeepという単語もあります.
機械の整備にはやはりmaintenance、tune-up, upkeepが使われるわけですが、ごろが悪いと言うのであれば、maintenance似合うように他の単語を変えてはいかがでしょうか.
もちろん、調整と言う事が、adviserさんがおっしゃっているmaintenanceの作業であれば、この単語は全く問題ありませんが、作業に調整以外のものが含まれているのであれば、代用は出来ない、ということですね.
つまり、meintenanceと言う単語と、adjustmentと言う単語に共通した作業はありますが、adjustmentが全てをカバーするとはいえないのが普通のmaintenanceなんですね.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.5
- 回答日時:
Gです。
誤字がありましたので、訂正させてくださいね.
maintenanceは整備と言う事ですね. つまり、器械などが正常に動くようにいろいろい七個とをするわけですね.
は
maintenanceは整備と言う事ですね. つまり、器械などが正常に動くようにいろいろいな事(作業)をするわけですね.
となります。
申し訳ありませんでした.
No.3
- 回答日時:
maintenanceとadjustmentは近いようでやっぱりニュアンスが違ってきますよね。
adjustmentにはどうしても「調整する」というアクティブなイメージがありますし。恐らくご存知だと思いますが、工場や機械の運営・整備を任されている会社の業務は英語でOperation and maintenanceですしね。No1/2の方々がおっしゃっている様に、何をどういう状況で“整備”するのかわかりませんが、その様なニュアンスを含めてadjustmentでもよいと思えば良いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ・英単語の綴りについて 読むときに語尾が“〜ス"ってなる単語を書こうとするとき、スならce、ズならs
- 2 具体的に指すものがない:天候などを話題にする場合にitは用いられる。 例→It's cloudy t
- 3 この文章を英訳するなら?
- 4 nonlocal maintenance = 非ローカル?ローカル以外?でのメンテナンス
- 5 英訳してください。×機械翻訳
- 6 「本来なら~だ」を英語でいうには
- 7 写真にある文を英訳するときは、sをつけるのかつけないのか。 写真にある文を英訳したいです。この場合は
- 8 propose 〜that で本来なら 動詞は原形か should+原形になるけれど、主語が the
- 9 maintenance and serviceの訳を教えてください。 は 保守と修理ですか?
- 10 過去の困難な経験を表現するときの英語です! 和訳「むちゃくちゃキツかった」 英訳「It was bi
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
連続で複数の単語をGREPしたい
-
5
「今のところ」「現在のところ...
-
6
東京外国語大学の受験のための...
-
7
or を3つ以上続けるとき
-
8
"secret" "classified" "confid...
-
9
変にしてはおかしな実用英語指...
-
10
訃報を英文で
-
11
「地球1周は約4万km」と「日...
-
12
会社の「部」「課」「事業本部...
-
13
スクランブルワードなんですが
-
14
シス単、速単上級、単語王
-
15
JRの車内アナウンスで「お出口...
-
16
私は10月の中旬に大学入試(A...
-
17
○○一家という英語表現について。
-
18
ネイティブはハンディキャップ...
-
19
英単語 英熟語のExcelデータ
-
20
英単語を1日50個も覚えるのは...