アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はシャイで、とても口下手です。
特にサークルの飲み会など大勢の人が集まる場では
全く自分から話すことができません。
なのでそういう時には誰かの話をひたすら笑顔で聞くか、飲み物
をオーダーしたり、料理をお皿に取り分けることに徹しています。
それに気付かれた方からは「もっと喋りや!」と言われるのですが
どう話題に入ればいいのかわからず、そう指摘されるほど喋って
いなかった自分を情けなく感じるばかりです。

私にも気の許せる友人は10人くらいいます。その友人達とは大勢
でいても何の問題もありませんが、私の人見知りが激しいせいで
ここまで仲良くなるのには時間がかかりました。

とりあえず場数を踏もうと飲み会やパーティーには参加した
ものの、一向に治る気配がありません。
社会人になるまでには、この状況を何とかしたいです。
この口下手で内気な性格はどうすれば治せますか?

A 回答 (3件)

私も口下手でシャイな方です。

でもコミュニケーションがめっちゃ多い介護職やってます・・・・(今年で11年目)

基本は無理に自分を作らないこと。でも友達とのお付き合いは嫌がらずに参加し、弾丸ト-クの人にも一言二言しゃべってみること(もちろん挨拶だけでもOK。)。

私もいろいろ悩みましたが、この世界に弾丸トークでハイテンションの人ばかりだとどうなると思います??ありえないですよね。そんな社会・・・・この世のなか口下手な人もいれば、口から生まれた人がいたりといろんな人がいて社会って成り立っているんですよ。

介護の仕事をしていて、○○君ってほんと無口やねと言われるですよ。今でも・・・でもいいです。それが私なんですし、背伸びしても疲れるだけですし、私は無口な分、利用者や同僚の話をよく聞く、聞き手になることで今までやってこれたかなってところです。利用者にも無口でもそんな○○君がすきやって言ってもらえる人もいますし、もちろん嫌われてる人もいます。でも利用者の話を真剣に聞いたり、無口でも一生懸命仕事をしていたら、まわりの人は無口やけど○○君はこんな人なんやと思ってもらえますよ。

そんな私が今年は職場の懇親会の幹事に・・・・この久しぶりに幹事やったのですが、次の日同僚から言われたのは○○君って飲むとしゃべるんや・・・おもろいなあっていうです。なんでこんなことができたかというと同僚や友達とのお付き合いは嫌がらず(まあ、いやな時期もありましたが・・・)に参加し、弾丸ト-クの人にも一言二言しゃべってきたからです。要は場数を踏めば(私はこうなるまでに社会に出て最低5年はかかりました・・それまでは嫌な気分というか・・・自分はだめと思うことばっかり)、それなりの飲み会の盛り上げ方が自然と身につくので、幹事という仕事と考えれば自然とできてしまうんですよ(そうゆうモードに切り替えられる)。

今はできなくてもいいのです。悩むことはよくわかりますが、とにかく人間いろんな人がいていいし、でも社会にでたら嫌でも社内の人とコミュニケーションをとらないと仕事が回りません・・・内向的な人はそれにちょっと時間がかかるだけなんです。ようは無口でも必要なビジネス会話はして仕事はちゃんとしていれば、○○君は静かな人やなあという印象を持たれるだけであって、なにも内向的な人が悪いなんて全員がいうワケないのです(一部のなにもわかってない非常識な人はなにか言うかもしれませんが、気にしない、気にしない・・ほっとくんです)

>誰かの話をひたすら笑顔で聞くか、飲み物
をオーダーしたり、料理をお皿に取り分けることに徹しています

これが今の時点でできているなんてすごいことですよ。大丈夫。大丈夫。今後とも人との関わりは大切にして、このような時間を少し減らして、一言二言いろんなタイプの人と話す機会をふやしましょうよ。会話の内容はなんでもいいじゃないですか・・・例えばお酒強いねとか元気してるとかちょっとした会話を増やすだけでも自分自身も変えられる気分になれるし(性格はそんな簡単に変えられません・・・内向であっていいです)、相手もあっ、この子結構俺のこと気にしてくれてるんかあなんか思ってもらえたら最高じゃないですかあ・・・

自分は自分のままであっていいのです。でも社会に出たらいろんな人に対応しないといけないので、嫌な思いもしますし、傷つくこともあります。でも、それも勉強です。次はどうするべきか常に考えましょう。そしてその場を少しでも自分なりに楽しめる方法も探しましょう。

がんばっても自分の性格は変えられません。でも、場数を踏みいろんな人と関わることで自分の中に無口でも内向的でも楽しめる自分になれる方法が自然と身につきます。

いい方向に向くといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような経験をされた方からのアドバイスが
聞けてうれしいです。
そういう場に慣れさえすれば、内向的な性格
でもやっていけるんだなぁって思いました。

ありのままの自分でいつつ、もう1ランク上に
上がれるよう努力してみます。

お礼日時:2012/05/29 18:36

焦らず気長に行けば少しづつ良くなると思います。

が、無理してまで変える必要性は全く感じません。

ちなみに大勢が集まる場所で他の人をよく観察しているとわかりますが、話したくても話せない人や、じっと我慢して人の話を聞いている人の方が圧倒的に多いです。大勢で集まっている以上、「もっと喋りや!」などとせっつくのではなく、シャイなあなたが話しやすいよう、浮いていると感じないように接してくれる気配りの人の方が、自分勝手に話し続ける(シャイではない)人よりはるかに良いです。

そう考えますと、

>そういう時には誰かの話をひたすら笑顔で聞くか、飲み物
>をオーダーしたり、料理をお皿に取り分けることに徹しています。
⇒あなたの対応は物凄く好印象です。目の届く人は必ずそう感じています。

個人的には聞き上手として人に喋らせる才能を磨くつもりでいけばいいと思います。自分から話せないのであれば、人が話しているときに興味を持って聞くよう努力して、「質問する」ことで会話に参加していけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話を聞いて質問するだけなら、私にも何とか
できそうな気がします。
自分が主体となって喋ると場がシラけそうで
何も話せなかったんです。

自分なりに頑張っていこうと思います、
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/29 17:59

口下手の何処が悪いのですか?



質問者様の職業が、お笑い芸人だとか、コメンテーターならば、
それは命取りでしょうが、そうでないならば、
何が悪いのでしょうか?
どうして、治さなければならないのでしょうか?
それが、わかりません。

立て板に水を流すがごとく、ペラペラとしゃべることが
すごいことですか?
そういう人が、社会で、成功している人ですか?

必要なことを、必要なときに、必要なだけ話せれば、
それで十分なのです。

余分なことをペラペラと話せるのは能力ですよ。
そんな能力が本当に必要ですか?

100メートルを走るのに、10秒で走る必要はないのです。
20秒かかっても、100メートルを走りきることが大切なのです。

結論
何とかできると思うのが間違い。
何とかしなければならないと思うのは、もっと間違い。
それよりも、人の話を今以上に良く聞いて、
笑顔で答えるのではなく、一言だけ話す訓練をすること。

口下手だと言っている人の多くは、
何かを話さなければならないという使命感にとらわれて、
実は、人の話を何も聞いていない、という場合が少なくないです。
だから、余計に話せなくなる。
以上。
ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

治すことばかり考えていましたが、その必要
はないんですね!
少し気がラクになりました。
自己主張のできる人が正しいとされる世の中に
私はまどわされていたようです。

お礼日時:2012/05/29 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!