dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくつかのお見合いサークルや結婚相談所、友達からの紹介、合コン等を利用して婚活しています。
しかしながら、今まで縁がないままです。
友人にも相談してはいるのですが、幅広い意見を聞かせていただきたく
こちらで質問させていただきます。

【私のスペック】
・29歳
・中小企業の正社員で年収300万程度
・周囲からは可愛いといわれます(佐々木希に似ていると言われます)
・身長160、少しぽちゃですがスタイルは良いといわれます
・趣味は旅行、香水集め

【相手に求めるスペック】
・39歳以下
・年収500万~(出来れば、自営ではない方)
・普通程度の外見
・非喫煙者
・ギャンブルはしない
・初婚
・両親と同居でない
・オタク趣味を持っていない
・共働きの場合、家事を分担してくれる

下記は出来れば、です。

・大卒
・身長170cm~
・極端に太っていない
・子供が好き、又は作る意思がある




そこまで厳しい条件ではないかと思うのですが、残念ながら現在まで良い縁には恵まれておりません。
私の条件は厳しいのでしょうか?
また、その場合はどの条件を緩和するべきなのでしょうか?

A 回答 (87件中1~10件)

marina_449 さん  はじめまして




なぜ結婚したいのですか?
この質問の答えによって 選択しが変わるように思います

相手に求めるスペックの人に
出会ったときに結婚しようと思うのか?

世間の結婚しているカップルは
違うのではないでしょうか?

この人と一緒にいたい! 
この人といると癒され幸せな気持ちになれるからいっしょにいたい!
この人と暮らしたい!
熱烈なプロポーズをされた!
この人なら結婚してもいいなと思った!

 そんな気持ちになった時結婚を決めるのではないでしょうか?

お見合いなら「条件に合わないからお付き合いは出来ません」
となることもあると思いますが 条件を設定し将来ずーっと共にする人お探すより

自分を磨き 生き生きとしていれば

「この人といたい!」と思う人に出会うだろうし

「貴方と結婚したい!」と熱烈なプロポーズを受けるように思うのですが

どう考えますか?
    • good
    • 12

全てはタイミングです

    • good
    • 7

質問が1年以上前なので、もうすでに良い方を見つけて結婚されているかもしれませんが。



選ぶのはお互い様なのではないでしょうか?

あなたの相手に対する条件にすべて合致する人がいたとしても、その相手があなたに対して好意を持たなければ始まらない。

条件はあくまで条件、どうしても結婚したいのなら自分で条件を緩和していくしかないでしょう。


ところで少し気になったのは、質問しておきながら、回答してくれた人に一言のお礼もない、もう解決したのらこの質問を締め切られるべきなのにそれもなし。

基本的な社会人のとして問題ありなのでは?
    • good
    • 17

はっきり言って求める条件は厳しすぎると思います。


外せない条件はせいぜい3つぐらいにすべきです。
私の場合、普通かスレンダーで掃除が嫌いじゃないことが相手に求める最低条件でした。
理想は非常に高かったのですが、そんな女性は存在しないとも思っていました。
結婚するなら年齢も同じか年下と決めていましたが、妻は5歳年上です。
そもそも結婚相手として年上は論外でした。
何回目かのデートの帰りに「家に帰ってから読んで」と貰った手紙に「こんな日がもっと続かないかな」って書いてあたことで愛おしく思い結婚を考え始めました。
前の彼女と自然消滅して、新しい彼女が出来るまでの「つなぎ」だったのですけどね。
付き合ってみないと相手の良さはわかりません。
条件を下げてお付き合いしてみて、結婚を考えられる相手かを見極めた方が良いと思います。
姉さん女房の私が言うのもおかしいのですが、条件に大差がないなら男は若い子選びます。
    • good
    • 5

少しぽちゃでいて、本当に佐々木希に似ておられるのであれば、『出来れば』の条件は無理にしても、厳しいでしょうけどうまく見つかるかもしれませんね。



基本は無理だと思いますし、三十路の烙印は相当重いです・・・。
30代男性がいいなら、希望年収を380万~450万に変えれば現実ラインでしょう。
    • good
    • 10

もう質問者様が見てるとは思いませんが、多分閲覧者が多い質問ですので自由回答のつもりです。



まぁ、相当高望みしてるなって感じはします。
この世は結婚適齢期の女性の年齢にとても厳しいです…

あと私自身結婚はすごく早かったのに、のほほんとすごして今33なんですが、
そこから子供を望み始めて、産婦人科医に遅すぎると怒られてしまいました。
なので、妊娠出産の点からも29歳はもう割引出血大サービス的に相手に望むラインを下げないと難しいんですよー

正社員で29歳なら社会人7年目or高卒なら11年目ですよね、それで300万は低いしこの先独身貴族でも家を買うのが難しいし、あなたは現状の立ち位置がとても半端です。
もちろん、適当な時期に結婚して寿退社→パートか派遣程度という人生設計をしている方はたくさんいますのでその延長にいるのかもしれませんが…

両親との別居と初婚はこだわってもいいと思いますが、
喫煙者もOK、お小遣いの範囲ならパチンコもOK!
フィギュア集めたりアニメなんかはご自由に、くらいじゃないと。
身長も、自分より高ければ許容、現在の職業が安定していれば高卒もよしとすべきでしょう。

散々出てますが、
あなたの自己評価より世間評価は残念ながら大変低く見積もられてると思います。
これであなたが5歳若くて24歳なら、それだけで何もかも解決するくらい
年齢のことは非情な問題です…

お子さんを望まない夫婦となるならば話はまた結構違ってくると思うんですけどね。
ホント、30台からは妊娠難しいんですよ。
    • good
    • 9

33歳、男性です。


普通程度の外見は主観によるので置いておいて、それ以外は当てはまってます。
※高校、大学、社会に出てからもイケメン扱いされているので外見は良い方と思います。

私もそこまで厳しい条件ではないと思いますよ。
今、お付き合いしている女性(31歳大手金融の関連会社事務職、外見まあそこそこ)とは
いわゆるお見合いパーティーで出会い、結婚も視野に入れお付き合いしています。

質問者さんに問題なければ、出会いの総量が足りていないだけかと思います。
ただ、条件を前面に出して出会いを求めるのもなかなか大変と思いますので、
まずは一緒にいて苦痛にならない、ストレスが少ない人かどうか、というところから
始めてみてはどうでしょう?
39歳以下と両親同居を除いて、その他は後出しでもなんとかなる条件かと思います。
共働き希望を前面に出すと少し世の男性からの印象が良くなると思います。


気になるのは質問者さんの情報について、男性の評価ですか?
女性による女性の評価ほどあてにならないものもありませんから。
単純に質問者さんのスペックが低い、ということも考えられます。
・周囲からは可愛いといわれます(佐々木希に似ていると言われます)
→女性芸能人に似ている女性は残念な見た目の場合が多い。
・身長160、少しぽちゃですがスタイルは良いといわれます
→少し(?)ぽちゃは普通~デブ、という可能性が高い。
 「少しぽちゃ」でなく、堂々と体重を載せましょう。

あと、見た目良くても男勝りだったり、性格悪かったりしたら男は寄り付きません。


頑張ってくださーい(頑張りましょう~)
    • good
    • 6

これから婚活しようとたまたま拝見した39歳の男性です。


外見がかわいい方なら、非喫煙者って項目が、親との同居の項目が厳しいのでは??

例えば、
私の様に男性の職場でほとんどキャリアを作ってきた人間からすると
喫煙してない人
ほぼいません。

以前にも、かわいい年下の女性が転職してきましたが、
質問者の方の様に、たばこ吸わない人がいいとの事で、みんな諦めてましたね(笑)

私はたまたま、たばこ止めていたので、それがきっかけで仲良くなりましたが、バツイチ子持ちの女性だったので、私は付き合いする事は出来ませんでした。

この様に最優先事項は何かをはっきりとさせればいいのでは???

たばこ嫌いな人は、ホント嫌でしょ!!
私は、好きな子のためになら止めます。

ただ、子持ちの女性は私は絶対に嫌なので無理でしたし。
バツイチだけなら、なんとか妥協しようと、その女性とでの出会いで考え方変えましたしね!!

しかしながら
私の様に、年齢的に早く子供が欲しい
されど、長男として親の面倒の義務に悩む世代は、同居が無理と言われても、2世帯住宅ならどうなの??と疑問を持ったりしてしまいます。

逆算すれば分かりやすいのですが、
親の面倒を他人に依存すれば、介護や老人ホームを将来的に見てるなら、実際にかかる費用は、年収500万程度の方は、まず利用出来ません。料金が支払えないぐらい費用は安くないです。将来の子供の教育費やマイホーム費用、自分達の老後を考えると、世の中の多くの人は、実はこの手のサービスは現実的に資金的に利用出来ないのが現実です。

一度、ご自身で調べてみれば分かります。

質問者様の相手の条件の意図
一般的なごくごく普通の人で構わないんですって意味はよく分かるのですが、
時代は変わってしまって、中級階層が壊滅状態の、この日本では、厳しいと思います。

ターゲットを公務員に絞るとかしたほうがいいと思いますょ!!

ちなみに、
私は、今のサラリーマンでは、貧乏一直線になると判断して、自分でお金を稼げる様にと人生10年使ってなんとか、これからの人生を豊かに生きれる様に努力してきたタイプです。

だから、これから婚活なんです。
決して、39歳だから残り物とかいう気持ちもないので、起業しようと努力していた人がやっと婚活出来る年代は37歳以上から始まる事も知っておいて下さい。もちろん、起業しようとしてるからと言って女性と付き合わない人がいないわけでもないしょうし、私の様に、誰ともお付き合いするご縁もあえて持ってこなかった人もいるわけです。

また、質問者様からすると
自営業の方は極力イヤそうなので、私の様な者は該当しないと思いますが、サラリーマンは、本当にピンキリなので、ごくごく一般的な人でいいという条件の意図を出されるのなら、あえて、年収などの条件などを緩和してみて、価値観が合う人や嫌いな事が一緒な人を探す方がいいと思いますょ!!

私が東京に戻ってきて、
知り合う人は離婚率がものすごく高く、
理由は性格の不一致か、お金の問題で離婚してる人ばかりでした。

婚活していい相手と出会っても、
条件で選べば、その条件の人はなかなかいないという理由で離婚する事はないのかもしれませんが、お見合い結婚でもない限り、そんな理由で離婚する人は少ないと思いますので、共に人生を歩んでいきたい思える人を探す方が、結果的に貧乏だろうが幸せな人生を遅れると思いますょ


お互い、婚活頑張りましょうね!!
    • good
    • 6

>周囲からは可愛いといわれます(佐々木希に似ていると言われます)


>身長160、少しぽちゃですがスタイルは良いといわれます

>普通程度の外見

ご自身についてや相手に求めることで外見を気にしすぎなのでは?
中高生ならまだしも、もう30近いのですから外見よりも内面に注意を向けるように
されてはいかがでしょうか?

例えば…

(ご自身と相手の)性格や大学・大学院での専攻分野、資格・免許、趣味や関心、
価値観、お金の使い方など
    • good
    • 6

客観的に見て年収が一番厳しいと思いますが、条件が厳しいかどうかは婚活“現場”で知ることができると思います。


あなたが重要視している条件9項目の中で、どの条件が一番当てはまらない人が多いかチェックしていけばどの条件が厳しいか分かるはずです。例えば年収500万以下の人が多かったら年収が厳しいってことです。
年収の話になるとネット上では一般論で語る人がたくさんいると思うんですが、あなたが婚活している場所はネット上ではなく現実です。出会う人たちが年収500万以下ばかりだったら、それが現実ってことでしょう。

あなたはもう29歳と決して余裕のある年齢ではありませんし、あなた自身のスペックも低いです。自分がその程度なのに相手にはもっと上を求めるのは、自分ができないことを相手にやれやれ言ってるのと同じです。年収300万の人が車は1000万ぐらいする高級外車じゃなきゃ嫌だ、軽自動車買うぐらいなら車無しのほうがいいと言ってるも同然です。
あと、お言葉ですが婚活しないと相手を見つけることができない自分の立場をわきまえてください。男も女もモテる人はお見合いサークルや結婚相談所などのお世話にはなりません。しょせん余り物なんですよ。

「だって条件に当てはまる人いないんだもん」というのは、無い物ねだりに過ぎません。婚活で結婚するというのは恋愛(相手のことが好きで)結婚とは違い、条件婚(スペック婚)です。
今の条件で見つからないのなら、見つかるまで条件を下げなければ一生相手は見つからないでしょう。
    • good
    • 18
1  2  3  4  5  6  7  8  9 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!