dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリー変更です

お酒を飲むと肝臓に大きな負担をかけますよね。
ということで、次の朝には肝臓によさそうなものを食べたいと思います。

・アサリやシジミのお味噌汁
・カレーライス
・トマトジュース
・その他・・・

肝臓に最も良いのは、どれなのでしょうか?
あるいは、3つとも同時摂取が良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

カレーはあらゆる食材に合う稀有な.食べ物です。


ニンジンの代わりにトマト、肉の変わりにアサリ又はシジミにすれば
善いと思います。
一番の薬は睡眠です。
睡眠不足は万病の元です。
    • good
    • 0

アサリは効かないと思いますが、しじみはいいです。



ウコンは肝臓がすでに悪い人には良くないらしいです。

ハイチオールC でいいんじゃないですか。
    • good
    • 1

お酒を飲んで弱った胃腸にカレーのような脂肪分の多い食べ物はどうなんでしょう。



カレーがいいって要はカレーに使うターメリック(ウコン)が肝臓にいいって事なんでしょ。
だったら、粉末のウコンを買って直接摂取すれば良い。

沖縄の人は泡盛のような強い酒をガブガブ飲みますが、飲んだ後必ずウコンの粉末を摂取するそうですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!