
ASRockのMBでBIOSを更新しようとすると途中でインターネットエラーと出てしまいます。
asrock h77 pro4-mを使用しています。このbiosはマウスで簡単に操作できるソフトのようなものが入っていて、biosのアップデートも簡単なはずなのですが、なぜかインターネットエラーが出てしまいます。
インターネット・フラッシュ (Internet Flash)から新しいbiosを見つけるまで行くのですが、その後internet errorと出て更新できません。
OSはwindows7でローカル エリア接続のプロトコルは「自動で取得」になっています。OSに入ってからのインターネットは繋がります。
賢人の方ご教授願えますでしょうか。
下記でインターネット・フラッシュの使い方youtubeが見れます。
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=H …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相手サーバー側の問題か、接続先のアドレスが予告なく変わっているか、
ASRock に限らず、珍しいことではありません。
それよりもネット接続しての BIOS 更新は避けましょう。
更新途中の通信状態に何か不具合があれば、BIOS 更新が失敗してしまい、
復旧するにはメーカー修理扱いにもなりかねません。
一度、新バージョンの BIOS をダウンロードして、
USB フラッシュメモリーを利用するなどした方法に改めた方が安心です。
> ご教授願えますでしょうか。
細かいところですが、こういった場合は「ご教授」より「ご教示」が適切になります。
いずれにせよ、ご健闘をお祈りします。
asrockに問い合わせると、biosのアップデートは間を置いてやれば繋がるとの事でした。しばらく経ってから試みてみようと思います。ネット接続での更新はだいぶ安全になってきてると思いますよ。「ご教示」の件、ご指摘ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCです。中古パーツです。cpuを換えると起動しません。 7 2022/11/11 07:46
- iOS BIOSのアップデートがうまくいかないのですが、・・・・・・ 2 2023/04/29 23:11
- Windows 10 システム修復ディスクで立ち上がらない 5 2022/10/06 13:05
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSに関して ASRock Z690 STEELLegend のマザボを利用しているのですが、B 3 2022/06/05 18:35
- Windows 10 質問し直します。 自宅のwin10です。セキュリティなどの更新アップデートですがフル完了しているPC 3 2022/05/31 02:25
- CPU・メモリ・マザーボード このコンピューターはBIOSを使用しています 6 2022/07/06 14:13
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- ネットワーク 社内ネットワークの1台だけ接続できないときがある 4 2023/01/25 11:58
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PC用のマザーボードはBIOSははじめから入っているのか? 6 2022/10/29 19:49
- マルウェア・コンピュータウイルス biosにウイルスが感染していたらどうしようと気になっています。 4 2022/04/05 21:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エコール・ド・パリ
-
アドレスの意味
-
Residential Gateway Deviceを...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
FON会員向けの格安光接続サービ...
-
IPアドレスを変えるには?
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
フリガナ
-
初歩すぎる質問
-
ネット内の会話だけで会うのは...
-
Switchのオンラインゲームで、 ...
-
1.0*10^(-5)[g/cm3]の単位変換...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
もしもネットのサイト上で顔が...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
潜水艦のAIPとは何ですか?
-
インターネットって
-
単管パイプの固定の仕方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
読めますか:揚収
-
ネットが遅い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
学生マンションのインターネッ...
おすすめ情報