dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツクラブに勤務している者です。
更衣室にドライヤーを設置しているのですが
クラブが所有しているものであることを明示するために
ちょっとカッコよく、クラブの名前と
英語で「当施設内だけで使用するもの」「当施設専用」
という意味の言葉をテプラで作って貼ろうと思います。
どのように表現すればよろしいのでしょうか?
和英辞典など調べてみたのですが、分かりませんので
どなたかお詳しい方、お教え下さいませ。

A 回答 (3件)

○○ Sports Club Only



で良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外国の方にも通じるし、英語があまり得意でない方にも分かって頂けそうですね。
これに決定しようと思います。
素早いご回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/01/14 13:34

もしくは、



持ち出し禁止
FOR INTERNAL USE ONLY
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これもカッコよいですね~。
う~ん、でもやっぱりNo.2にしようと思います。
2編にわたってのご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2004/01/14 13:37

日本語と同様「専用」などと野暮なことは書かずに、[クラブ名][施設名]とか[当該室名]だけを書くのがスマートだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

メンバーの中には外国の方もいらっしゃるので
英語で書いた方がよいかなと思ったのですが
確かに、施設名だけ書けば通じますよね。
素早いご回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/01/14 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!