dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ウイルスバスターを使用しており、年末にサポート契約更新のダイレクトメールが来たため、既にサポート継続のための振込みをしたばかりです。
しかし、パソコン不調のために急遽パソコンを買い替えることにしたため、新しいパソコンにウイルスバスターをインストールしなければならなくなりました。
今のパソコンにインストールした時に、シリアル番号などを申請してオンライン登録しましたので、新しいパソコンでこれをすると、おそらく2重登録になってしまうと思います。

このような場合、どういう手順で乗せ替えをすればよいのでしょうか?
ご存知の方、お教えください。

A 回答 (3件)

ウイルスバスターユーザーです。



ご心配いりません。全く同じ様に、別のPCに移行したことがありますが、オンライン登録時に、ちゃんとTrendMicro側で、新しいパソコン側で有効になるようにしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
そうですか、安心しました。
ウイルスバスターの乗せ替え方法がわからなかったので、新しいパソコンを買おうかどうしようか悩んでいたのですが、メンドクサイ手続きとかが無いようなのでよかったです。

お礼日時:2004/01/14 15:29

こんにちは。



新しいPCで同じくシリアル番号などを申請してオンライン登録すれば良いだけです。

古いPCのはキャンセルされるはずです。
古いPCからはウイルスバスターをアンインストールしておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
古いPCは、フルフォーマットして誰かにあげてしまうつもりなので、ちゃんと消しておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/14 15:31

新しいPCにインストールする際に、「新しいユーザーIDの取得」をすることになります。


インストール後、メニューからユーザー登録をしようとすると「新しいユーザーIDを取得します」のようなメッセージが出ます。
指示に従って新しいIDを取得すると、自動的に以前のIDは破棄されますよ。

私も先日同じ作業をしたばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
そうですか、安心しました。
ウイルスバスターの乗せ替え方法がわからなかったので、新しいパソコンを買おうかどうしようか悩んでいたのですが、メンドクサイ手続きとかが無いようなのでよかったです。

お礼日時:2004/01/14 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!