プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

息子が昨日中古車を買いに行き、手付金として1万円を払ったそうです。
その後、お恥ずかしい話息子が保険料がかかることなどをまったく計算してなかったらしく
資金繰りが苦しいので購入をキャンセルしたいと言い出しました。

昨日の午後契約して、今朝キャンセルの連絡をしたところ、契約してるのでキャンセルできない、と言われ、何とかして欲しいと頼むと店長対応になるので
夜まで待ってくれと言われたそうです。

この場合
(1)キャンセルは出来ますか?
(2)1万円は返ってきますか?

契約書にはサインをしたらしく、手元に控えがあります。
キャンセルできた場合、契約書の本体を返してもらうなり、キャンセルの書面をもらったったほうがいいですか?

最悪1万円は返ってこないかも知れないけれどキャンセルできると思っていますが
どうでしょうか?

書面にはキャンセルの場合違約金として実費を請求する、と書いてあるそうです。
宜しくお願いいたします

A 回答 (5件)

 普通は二倍返しですけどね。


 クーリングオフ期間が儲けられているので手付手数料は契約不立項の場合は倍返しが基本ですが、それも店の規約でしょうね。一万円は却ってきません。
 なんの実費なのか・・・明細を出してもらうことをお忘れなく。

 昨日の今日ならキャンセルは出来るはずですが、それも手数料の倍返しは必須でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。

手数料の倍返しが普通なんですね
知りませんでした。

息子には勉強料と思ってもらうしかないですね・・・
有難うございました。

お礼日時:2012/06/03 15:08

仮に息子さんが未成年であった場合は、そもそも契約自体がが無効ですから、その旨申し上げましょう。



もし成人の場合は、それは大人が契約したということで、契約書に従って違約金を支払わなければなりません。
お店も慈善事業ではありません。契約したことで、その車を整備したり登録したりなどの手間がかかっているわけですから、購入者都合でキャンセルする場合は、それまでにお店側でかかった費用は請求されて然りです。
支払った1万円から違約金分を引かれるでしょう。

ただ、昨日契約して翌日キャンセルであれば、まだ何も手を付けていない可能性もありますから、それほどの違約金はかからないとは思いますが…
運が良ければ、1万円丸ごと返ってくるかもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。

息子は今年新社会人の成人です。

私も昨日の今日なので、費用もそれほどかかっていないだろうとは思ったのですが、
「店長対応になるので夜まで待って」と言われたのが、どんな業者から購入したのか分からないので、もしかして引き延ばしされてる?と少し気になっています。

1万円は返ってこなくても仕方ないとは思っています。
その場合息子には勉強料と思ってもらうしかないようですね。

有難うございました。

お礼日時:2012/06/03 15:14

家の売買であれば、契約して手付け金を支払います。

買い手はその手付け金を放棄すれば契約解除できます。売り手からの契約破棄は倍返しです。その通例に照らせば、1万円を放棄すれば契約解除出来ると思います。
もし、実費と言われても、中古車の所有権移転の諸手続が進んでいたり、納車までの補修とかがあるならそう言う意味だとするならかかった分を払う必要があるかもしれませんが、一般に家の場合で手付金放棄ですから、同様だと思います。もし、それ以上の請求をしてきたら、何にいくら掛かったのか?明細を要求するべきでしょう。もしかすると次の買い手が払う分と2重取りされているかもしれませんし。大手ならあこぎな事はないとは思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。

キャンセルは出来ても1万円は諦めたほうがいいようですね。
違約金の明細をもらうように必ず伝えます。

有難うございました。

お礼日時:2012/06/03 15:16

クーリングオフを挙げた方がいましたが クーリングオフは このような契約では適用されません。

(何でもクーリングオフで保護されると考える回答者がいるので困ったものです)

クーリングオフは 平たく言うと「不意の訪問販売などで 頭の整理が付かないうちに契約してしまった人」を対象にしています。

息子さんのお家にセールスマンが「 初めまして こんにちはー 車買って下さい- ハンコ押して下さい」という契約ではないんでしょ?

息子さんが自分の足で車店に出向き契約の意志を持って自分から買いに言ったので保護されません。

一般に車屋が契約を受けると、車の登録作業を行ったり、中古車情報サイトへの登録解除を行ったり、値札を外して「ただいま商談中」といった札を貼ります。
客の都合でキャンセルがあると、登録作業の人件費、 中古車情報サイトへの再登録、何より「商談中の札を付けていなかったら売れていたかも知れない販売利益」が損失となります。

息子と行っても 免許が取れる年なのですから社会人です。 「未成年だから」などと甘えずとっとと違約金を払いましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難うございました。

ごもっともなご意見だと思います。
1万円は勉強料と思って諦めてもらうしかないですが、もしかしてそれ以上のことを請求されるかが
気になっています。

具体的な店の損失の内容の例、とても分かりやすかったです。
クーリングオフはもともと適用されるとは考えておらず、まったくもってこちらの勝手な
キャンセルになります。

有難うございました。

お礼日時:2012/06/03 15:24

何でもかんでも「クーリングオフ」を持ち出す人は、日本の法律のことを判っているのかしら?



「手付け損」というのは、相手方に契約締結によって生じる経済的負担が生じていない場合の商習慣。

>1万円は勉強料と思って諦めてもらうしかないですが、もしかしてそれ以上のことを請求されるかが
気になっています。
成人が自ら中古車店に出向いて行った以上、相手方が正常に締結された契約として考えるのは当たり前のこと。
契約が成立すれば、当然、納車のための整備や登録関係の書類を整える準備を始めるが、その準備が無駄になるため、それまでに掛かった経費を請求されるであろうな と。

土曜に契約して日曜にキャンセルだから、実際の作業に入っていないと思われるが・・・だからといって、手付け損で済むとは限らない。

それにしても・・・成人で
>息子が保険料がかかることなどをまったく計算してなかったらしく
クルマを持つ者なら、ごく基本的な常識レベルの話しを見落とすとは・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。

>成人が自ら中古車店に出向いて行った以上、相手方が正常に締結された契約として考えるのは当たり前のこと。

まったくそのとおりだと思います。

有難うございました。

お礼日時:2012/06/03 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!