
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
建築関係の私の場合
1、
社長のしつこい宗教勧誘がウザくて仕事にならないから辞める
すんなり辞めた。宗教の方が大事だった模様。周囲は特に反応無し。
有休消化や退職願の日付など経理に指示をもらう。後任に引き継いだ。
2、
社長は引き留めなかったが、先輩に毎日辞めるなと言われた。
しつこいので意地になって辞意がガッチガチになった。周囲は特に反応無し。
有休消化や退職願の日付など経理に指示をもらう。
引き継ぐ時間がとれなかったので全てマニュアル化。
送別会で花をもらったが、家に置いてた次の朝、飼い猫が花を全部食べて茎と葉しか残ってなかった。
3、
激しく引き留められ、辞めるまで1年以上かかった。
嫌がらせのように夜中に社長に電話して「辞めたいんですけど」と無理矢理了承をもらう。
引き継ぎや抱えてる仕事のスケジュール調整と退職日を考えていた時
客や下請から「今週で辞めるって?」と聞かれて驚く。上司が勝手に言い触らしていた。
退職するんだから何ををやる気もなかったが挨拶をする気すらなくなり、
私しか関わっていない2,3社にメールで済ませた。
「○月○日に一身上の都合で退職します。後任は○○です。
ありがとうございました。今後も○○社をよろしく」みたいな適当な文面で。
4,5人に仕事を振り分けて引き継ぎ、足りない分はマニュアル作り(マニュアル好きでね)。
嬉しかったのは、客が送別会をしてくれた事、最後の日に
事務のお局さんがランチを奢ってくれた事、
仲の良かった数人からであろう花をくれて、夜に工場で少し遊んだ事、
一番助け合っていた先輩からの「ありがとう」 だった。
驚いたのは、
退職後半年程ぼんやりしていたら、退職メールを送った1社から呼ばれた事。
現在そこで働いています。給料と休日がが1.5倍程になりました。
2の会社繋がりでたまにバイトもしています。
もうやる気がないんだから、あれもこれもやる気がないのは分かりますが
嫌々でも折り目正しくやってたら、棚からボタモチがあるかもよ。
No.2
- 回答日時:
これはあなたの置かれた状況にもよるとは思いますが、やめることが決まれば以外に淡白です。
問題はやめることが決まるまでにいろいろな説得や引止めがあるかもしれません 。
でもそれが全くないのもさびしいことですね。
でも転職や退職はそういう事は割り切ってする事なのです。
それが割り切れない人は結局やめられないのです。
あなたがどうしてもやめたいのであれば、さっさと辞表を書いて希望の日に退職しましょう。
でもその前に本当にそれが貴方の人生でよいことかはもう一度内面で考えた方が良いですよ。
最悪の場合しばらく無職です。
それでも良かったらさっさとやめましょう。日本では職業選択は100%自由です。
No.1
- 回答日時:
私の体験談。
周りの人は同じ部署の連中だと「忙しいのに・・・」て言われましたが、特段悪い空気には
ならなかった。
上司には「俺辞めるわ」て感じで伝えて、有無を言わせず所定の書類書いて後は有給消化しました。
あなたが辞めたいと思ったら辞めればいいのです。辞めるのもまた権利です。
取引先には「やりたいことが見つかった」とか「家業を継がなきゃならない」と言えばいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
上司の所見の書き方
-
明日シフト入ってるのですがや...
-
新卒1年目での公務員への転職に...
-
退職の希望を早く言いたいので...
-
退職がなかなか言い出せません
-
話したいことがある
-
以前退職した会社への出戻り
-
2月末に、会社を自己都合で退職...
-
外部からのログインについて
-
就職して半年以内に休むとき。
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
後任が見つからず、退職できない
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
こんな猛暑の中でなぜ皆さん毎...
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
退職した人が勝手に社内に立ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
会社を辞める予定を伝えるタイ...
-
上司の所見の書き方
-
話したいことがある
-
退職を手紙で伝えるても良いの...
-
退職後にお礼の粗品を送るのは...
-
新卒1年目での公務員への転職に...
-
職歴ボロボロ26歳 私は職歴がボ...
-
入社して一週間の会社を明日辞...
-
辞めたいけれど、残された人が...
-
退職後の残務整理について
-
異動直後の退職願
-
明日シフト入ってるのですがや...
-
【派遣】退職について面談する...
-
退職する人に贈る言葉
-
退職の希望を早く言いたいので...
-
退職願を提出しました。
-
二度目の出戻り転職
-
2月末に、会社を自己都合で退職...
-
パートが退職する場合(緊急ア...
おすすめ情報