dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年大学生になりました。
最近一人の友達にうんざりしています。なぜかというと、ここ1ヶ月毎日のようにLINEがきます。最初はよかったものの、だんだん面倒になり僕が寝落ちしたりブチっても翌日彼からまたきてその無限ループ。ほとんど彼からきます。しかも内容がまるで日記みたいで返答に困るようなものが多いです。大学で一人で自習してるときや他の友達といるときに「どこにいる?」とくることもあり、その時はその場凌ぎで対処してます。正直うざいです・・・
LINEの通知はオフにしました。こっちから距離置けばいい話ですが、タチの悪いことに?彼とゼミが同じです。

もう耐えられません。それとも毎日連絡取ってくれる友達にキレてる僕が大人気ないでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

‘彼の日記’を聞いてもらえる相手だって思うから、送るのでは。

「話を聞いて貰えるような相手ではない」と彼に感じさせることからこころがけてみては。
1993higashiさんも「まるで日記みたいで返答に困るような内容」を自分からガンガン送ってみてはいかがでしょうか。彼も調子が狂って次第に送ってこなくなるか、むしろ面倒くさがられるかもしれませんよ。

「その場凌ぎ」が一番駄目なんだと思います。
なんならはっきり言えばいいんです。「いつもまるで日記みたいで返答に困る。自分にも自分の時間が欲しい。」と。別に怒ったり相手を責めたりする必要はありませんが、どうこう言ってもそれが現実なので、ありのままに伝えればいいだけでは。
正直、友達にそこまで気を使うのも変ですよ。彼だって自分の好きに言ってるだけで友達に気を使ってくれていない(空気読めていない)んですから、遠慮なく好きに言えばいいと思います。そこまで空気読めない人って、元々かなり図太いタイプだと思いますので、そんなに遠慮せず率直に言っていいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう彼の話は出来るだけスルーします。

お礼日時:2012/06/12 22:14

待って待ってwwwww



まず、毎日連絡を取ってる人にキレるのは相手が可哀想だよ…?w
相手は、あなたに毎日キレられて迷惑だと思うから、キレるのは止めよう?ww

で、本題。
ゼミが同じなら素っ気ない態度を取るか、とことん無視する!
初めはガチでウザイかも知れないけど我慢して実行すれば良いと思う。
何事も我慢って大切だと思うから。

私の場合は他クラスの人から毎日アンケートみたいなメール来るよww
本当、返信に困るし、ウザイ気持ちは、よーく解る!
着信拒否にするとアドレス変えて来るからねwwww
迷惑ったらありゃしないw

だから、そのメールの本人に直接放課後呼び出してキレたよwww
それ以降は一切メールが来なくなった。

あなたも死ぬほどウザイなら、勇気があるなら直接キレてみるのも良いかもね!ww
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。とりあえず無視し続けます。

お礼日時:2012/06/12 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!