アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は高齢で結婚をしたのですが、親しくしていただいている女性の先輩から不妊治療を勧められました。
彼女自身が長く子供を授かれず、不妊治療を始めた今でも大変な思いをされていて「早ければ早いほど良い」とのことです。

そこで、先日不妊治療について調べてみましたら、「不妊治療を始めると医療保険に入れない」という情報を得ました。
私は都民共済に入っていますが、医療特約に入っていないので手術の給付はないようです。

質問は2つです。

(1)「不妊治療を始めるつもりです」と言っても医療特約に入れる?
 逆に、不妊治療を始めるつもりであることを言わないで医療特約に入ると何か問題はある?

(2)不妊治療の医療保険は都民共済で充分?
 たとえ医療特約に入れたとしても、都民共済は安いので内容に不安があります。
 もし、お勧めがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

もう答えは出ているようなのでですが、(1)に関して。


持病がある・治療中だと、都民共済に関わらずどこも加入は厳しいですよ。保険会社(共済含む)から見れば、リスクの高い人ですから。リスクが高い人はなるべく避けるわけです。
最近飽和状態だからか、持病(糖尿病・高血圧など)があっても加入できる保険も出てきました。リスクが高い分、少し保険料は高いのかも。
逆に言えば、まだ不妊治療をしていないのなら、加入できるわけです。

(2)不妊治療には保険等は全て適用できません。
都民共済の場合、帝王切開によって手術代はカバーできると思われます。もしかしたら帝王切開による数日間の入院も?調べてみてください。
保険料がかなり安い分、保障内容が少なめなのは仕方がないのかなと思っています。内容の充実を求めるならば、保険料も高くなります。
他の方がおしゃっているとおり、65歳以上から保障内容はさらに減るのでそこも要確認です。

私は独身の頃に「かけ捨てでいいや」と都民共済に入っていたのですが、突然難病になり1ヶ月近く入院しました。入院1日につき4500円程度しか出ないのですが、あるとないとでは違います。
(1)に持病があると保険に入れない可能性が高いと書きました。難病になってしまったので、他の医療保険等にはもう入れません。私の場合は稀ですが、入っていてよかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅くなりすみません。

(1)に関しましてはありがとうございます。
実は都民共済に匿名で確認しましたところ「考えているのならダメです(医療特約はつけられません)」と言われてしまったのです。
なので、何も言わずに医療特約をつけてしまおうかなと思ったのです。
総合すると「言ったらそりゃあ嫌がられるけど、言わなくても別に問題ないよ」ということですよね。

(2)に関しましては、私の質問の仕方が悪くてうまく訂正できる自信もなかったのでスルーしましたが、本当に聞きたかったのは、「不妊治療をすることで発見され入院・手術する可能性のある病等をカバーできるか」だったんです。
でも、これに関しましては債権の医療保険は88種類か約1000種類の二択のようですね。

ご自身のお話を交えアドバイスいただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/19 15:37

(1)まだ治療していなければ問題ありません。


共済がどうかはわかりませんが、一般的に民間の医療保険では不妊治療を始めてしまうと、副作用の強い薬を用いるので引受不承諾になる可能性が高くなります。
更に「不妊治療」をする場合は、子宮・卵巣などの状態を綿密に調べます。
そうするとかなりの確率で「卵巣のう腫」や「チョコレートのう腫」、「子宮内膜症」などが発見され、引受可となっても卵巣・子宮に関して「部位不担保」となり、期間は全期間の不担保条項になったりする可能性が高くなります。
また都民共済は65歳以降5年毎に保障が削減されますから仕組みを理解しておいた方が良いですよ。

(2)NO1の方がお答えの通り、健康保険も民間の保険も全く対象外です。

ちなみに私(の妻)は、不妊治療に300万円ほど使ってあきらめました。全額自己負担です。
経済的負担だけではなく、夫の協力、夫婦の我慢、そして奥様の忍耐を強いられます。
それでも確率は低く、相当な覚悟が必要です。
不安をあおって申し訳ありませんが、自分たちにとっての不妊治療はそういうものでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

体験談をお聞かせいただきありがとうございます。

改めて覚悟を持つことができました。

お礼日時:2012/06/11 17:30

(Q)「不妊治療を始めるつもりです」と言っても医療特約に入れる?


(A)告知に、「つもり」を問う質問はありません。
ただし、診察を受けた後ならば、告知しなければなりません。

(Q)不妊治療の医療保険は都民共済で充分?
(A)いいえ。
不妊治療は、自由診療なので、保障の対象外です。
美容整形と同じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

都民共済云々ではないということですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/11 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!