
以前、短期バイト(2日間とか、2週間とか、土日祝だけ)をいろいろ経験してみたくて、5ヶ所の派遣会社に登録しました。
その内の4社は、実質その時の応募の時だけの付き合いですが、登録会で登録したメールアドレスに今でも仕事の依頼は来ます。私個人にではなく、登録員全員に配信しているメールなので、返事はまったく返していない状況です。
あとの1社は、それ以後も電話が頻繁にかかってきて、仕事の依頼をされます。はじめの内は電話に出て仕事を請けたりもしていましたが、その内私生活も忙しくなり、また最初から短期で経験してみたいだけだったので、もう仕事をさせていただくつもりはありません。…と、言いにくくて、もう数ヶ月電話を無視してしまっている状況です。
この5ヶ所の派遣会社と、どうすれば登録を解除できるのでしょうか?
登録会の時に、きちんとした書類のもらえたところもあれば、なにもないところも。またその書類にも、登録解除のことは書かれていません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
解除する必要はなく、紹介の連絡を止めてもらえば良いだけです。
ただ、止めるだけだと、数ヵ月後に「現在のお仕事の状況確認」という電話がきたりもします。
もう二度と派遣会社から仕事を紹介いただく必要がないなら、「登録を抹消してほしい」で良いですが、いつか紹介してもらうことがあれば、登録に行き直す手間がかからないのは、登録を残しておくことだと思います。
(派遣会社によっては、期間が空くと再登録が必要になります。)
No.1
- 回答日時:
あなたがまだ仕事を探してると思って連絡がくるのですよ?
連絡してほしくないのであれば、紹介拒否の旨を伝えるしかありませんが?
無視してるだけでは何の解決もするはずがないことぐらい、お分かりになりませんか?
と、きついこと言ってしまいましたが、通常の会社なら仕事が決まったからもう紹介しないでほしい、仕事は探してない、といえば紹介の連絡はきません。
ただ会社によっては、紹介拒否を依頼して了解しても、たとえば1年後くらいにその後の状況はどうか、また仕事を探してないかなど、確認のために連絡をするケースもあります。登録そのものを抹消してくれるかは、個別に相談する以外方法はありません。いずれにしろ、無視するだけであなたが何も行動しなければ何も解決はしません。連絡がくるのが嫌なら、その旨自分から連絡することです。
回答ありがとうございます。
最初の面接のときに、この仕事だけで考えているというのは伝えてあったので、それ以後も連絡が続くことに不快感を私の方が抱いていました。
どうやら私の考え方が間違っていたようです。また、連絡さえきちんとすれば、依頼はなくなるという回答で安心しました。
派遣会社の登録方法は詳しく書かれているのに、解除する方法が一切どこも書かれていなかったので、不安でした。
きちんと電話してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルキャストって何を基準に採...
-
本当は実在しない仕事の募集?
-
「案件」という言葉の使い方
-
フルキャストで一週間前から、...
-
先日、オーガスタという派遣会...
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
-
就業当日朝辞退するには
-
契約書サイン前なら内定しても...
-
派遣会社の営業マンと登録して...
-
明日が初日なのに連絡がない
-
いただくことができた。 この...
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
三者面談や親と進路の話をした...
-
自己応募するも不採用。では、...
-
リクルートスタッフィングで派...
-
派遣会社って横の繋がりがある...
-
マッチングサイトの詐欺について
-
派遣出勤初日
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
派遣の休業手当について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルキャストって何を基準に採...
-
最近、全然、仕事の紹介しても...
-
私は派遣社員です。周りのみん...
-
長文です。派遣会社への不信感...
-
派遣の就業開始前にキャンセル...
-
派遣会社からの状況確認の電話...
-
派遣を途中で辞めたい
-
私を監視する派遣の子に疲れと...
-
断った仕事に再応募
-
ズバリ派遣の仕事で他社の断り方
-
体調不良が原因で派遣の仕事を...
-
やっぱり、直雇用より派遣会社...
-
派遣の仕事は自分から電話して...
-
仕事の紹介待ち1ヶ月。。全く連...
-
派遣登録時の身分証明書につい...
-
auショップの制服…
-
仕事紹介の電話がなかなか来ない
-
契約途中で派遣先を辞めました...
-
フルキャストについて!
-
派遣会社の派遣先を早退したの...
おすすめ情報