dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問失礼します<(__)>

フリーソフトaudacityの多重録音について質問です

audacityでトラックと歌の録音をしてるのですが

途中途中で息が続かずスムーズな歌になりません(ノ_`)


そこでaudacityでは多重録音ができると知り多重録音方法で対処したいと思ってるのですが、調べてはみたものの今だやり方がわかりません(ノ_`)


面倒だとは思いますがわかるかたおられたら手順を教えて教えていただけるとありがたいです<(__)>

ちなみに5回に分けて1つのファイルにしたいと思っております

そんなことは可能でしょうか?


宜しくお願い致します<(__)>

A 回答 (1件)

ヘルプとか読みましたかね。



息が続かないのが単音なら編集で繋げてどうにかなるかもしれません。
フレーズが全て繋げられないなら多重録音でも良いかもしれませんが、
不自然にならないように繋げるのは難しいと思います。

どっちにしろ、基本操作を全部理解した上で(もちろん音楽編集の基礎も)やった方が確実だとは思います。

個人的には多重録音の領域とはちょっと違うような気がします。
セクションごとに切って録音で良いかなと、状況にもよりますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださって有難うございます<(__)>
感謝致します

やはり不自然になりそうですよね(ノ_`)


セクションごとに切っての録音ですか☆
調べてトライしてみます!


参考にさせていただきます☆


有難うございました<(__)>

お礼日時:2012/06/16 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!