プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本人に帰化しました。

後ろの名前は「樺」という字にしたいです。
読み方はどうするかは今悩んでいます。

そのまま「か」だと、結構呼びづらいです。
ですから、読み方を募集しています。

よろしくお願いいたします

A 回答 (6件)

 『樺』は通常「か・げ・かば」と読みます。


また植物の樺(白樺)は古くは「かんば」「かにわ」と呼ばれていたことから、そうした読みにしても良いかと思います。
しかし初対面の方が『樺』をどう読むのか? おそらく「かば」と読んでしまうでしょう。
読みやすさを考えると前後に何か字を加えて、例えば『樺歩』(かほ)のようにした方が良いかと思います。

参考URL:http://kotobank.jp/word/%E6%A8%BA
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とてもいいアドバイスを頂きました。

お礼日時:2012/06/24 23:12

> 読み方を募集しています


勝手に読み方を決めてはいけません、漢字の読みは決まっています。
また、人に読んで貰えなければ困ります。
   
本題で「樺」は
・かんば
・かば
・か
・はな
これくらいしか読みはありません。
   
ちなみに、私の年代では「樺」という文字では樺美智子さんを思い出します。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%BA%E7%BE%8E% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とてもいいアドバイスを頂きました。

お礼日時:2012/06/24 23:13

>名前の読み方を募集する


日本人に帰化しました。
後ろの名前は「樺」という字にしたいです。
読み方はどうするかは今悩んでいます

     ↓
通常の読み方は

樺 :か・げ・かばですが

その構成が→木へん+華(はな)より、

◇訓読みの漢字との組み合わせなら「はな」と呼ぶのはどうでしょうか・・・「ex、結樺(ゆいはな)・勇樺(いさはな)」

◇音読みの漢字との組み合わせなら「か」で読むのが分かり易く自然では?「ex、怜樺(レイカ)・愛樺(アイカ)」

ご希望に叶った良い名前が見つかりますように、心より祈念申し上げております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とてもいいアドバイスを頂きました。

お礼日時:2012/06/24 23:13

 帰化されたのですね。

でしたら、漢和辞典などでお調べになられるのが一番です。自分のことですから。
    • good
    • 0

ちょっと変わってますが、「から」ではどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とてもいいアドバイスを頂きました。

お礼日時:2012/06/24 23:13

はな

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!