
会社の経営者がいい加減で、経理もいなく
社長が給料計算などをしております。
口座振込みなのですが、「ごめん。今月ちょっと計算まだで給料遅れるわ。」
なんて軽く言われる事もしばしば。
たいてい、1日、2日の遅れで済みますが、家賃等の支払いが出来ない事もあります。
14.6%の遅延金を請求出来るとサイトで読みましたが、
具体的にどう計算するのかよくわかりません。
この給料だといくらになるのでしょうか?
基本給15万円
交通費1万円
残業代2万円
社会保険21225円
雇用保険900円
所得税2860円
1、1日、2日の遅れで遅延金の請求が出来るのか?
2、具体的にいくらの請求が出来るのか?
3、遅延金の他に何をいくら請求できるか?
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
遅延金の請求は自由に出来ますが
社長が「うん、わかった」とは言わないと思います。
その遅延金を確定させるためには、あなたが遅延金の根拠(法的、慣習等)と、あなたの身分、社長との雇用関係等の詳細の書類を作成し、訴訟に持っていき、遅延金を法的に確定させられたら、もらえることになります。
もらえもしないお金を計算するのも面倒ですが、1日だけ遅れたということで
18万円x14.6%/365x1日 という計算です。
なぜ14.6%なのかもあなたが裁判所で説明する必要がありますが、結論は72円です。
72円もらうのに社長に請求しますか?
「裁判でもなんでもしてみろ!」と怒鳴られると思いますが・・(^_^;
No.3
- 回答日時:
たった15万程度の給料で延滞金なんてごくわずかですよ。
個人的に請求は出来ますが法律上は無理です。
不満がある場合は労働基準監督署に相談して監督署から改善するよう会社に言ってもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドで滑って負傷
-
ドラッグストアで、お酒・飲料...
-
給料いらないからバイトをやめ...
-
時給の出ないミーティングにア...
-
もう 会社は私が辞めたって良い...
-
働いてない従業員(社長夫人)...
-
金一千貫とはどの程度のお金で...
-
一ヶ月に休みが日曜しかない方...
-
バイト先から連絡がこない
-
宅建業で出向して他社の専任の...
-
会社から資格を取れと強制され...
-
職場が行政処分により業務停止...
-
職場で、トイレとかではなく、...
-
介護から製造業に転職しようと...
-
無料のバイトは違法になるのか
-
バイト先の備品を壊してしまい...
-
旅行業用語について
-
クソみたいな職場だと思ってし...
-
バイトの履歴書に写真貼らない...
-
社員1人だけの会社です どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう 会社は私が辞めたって良い...
-
給料いらないからバイトをやめ...
-
ドラッグストアで、お酒・飲料...
-
一ヶ月に休みが日曜しかない方...
-
給与 バラされた 個人情報
-
バイト先から連絡がこない
-
職場が行政処分により業務停止...
-
給料の多さと通勤時間の長さ、...
-
バイトで5分前には着いているに...
-
時給の出ないミーティングにア...
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
パチンコ屋に、毎日、営業時間...
-
宅建業で出向して他社の専任の...
-
勤務期間一ヶ月以内って一ヶ月...
-
働いてない従業員(社長夫人)...
-
帰れと言われ帰った場合の給料...
-
社員1人だけの会社です どう...
-
会社が自社株の購入を強要
-
介護から製造業に転職しようと...
-
金一千貫とはどの程度のお金で...
おすすめ情報