電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の父親ですが、平日は帰宅後ずっと。やすみの日は1日中テレビを観続けます。御飯を食べる時でも体をねじってテレビを観続けます。テレビを観て独りで軽く笑ったりケチをつけたりするだけで、父親との団欒がありません。
父親と2人切りで家に居る時は沈黙が重いです。
妹は観たいテレビがある時だけ居間にいて、母親は父親が黙々とテレビを観てる横で読書。私は妹の部屋にお邪魔して雑誌を読んだりしてます。

質問があります。我が家の父親みたいにテレビづけの父親はいますか。団欒はありますか。他の家族はどうやって過してますか。
よろしくお願いします

A 回答 (8件)

人それぞれ家族それぞれでしょう。


私は父親相当ですがテレビは嫌いです。家内がよくつけっぱにしていて、我慢してましたがあまりひどいので、娘の受験が終わるまでテレビ禁止と言い渡してテレビを新聞でくるみました。
    • good
    • 0

父親がそうでした。

というか今でもそうです。

テレビを見ながら昼寝してたから、テレビを消してあげようとリモコンを手にとったらぶっ叩かれました。
「見てる!!」って。それくらい異常です。
今は定年退職しましたし、ケーブルテレビを契約したみたいなんでずーっとテレビ漬けなんじゃないですかね。
それでもテレビ見て笑ってた所なんて見たことありませんし、楽しく笑って話してって言う感じじゃなく、
口を開いたと思ったら「なんだコイツ」とか文句やケチばかりつけてるので一緒に見てても楽しくありませんでした。

もう年取ったらボケるんじゃないの、って思ってます。

私は結婚して家出ましたけど、結婚するまでは他の家族も質問者さんのおうちと似た感じでしたね。
母親も父親の定年退職の時は「あー。休みの日だけだったら仏頂面してテレビの前に一日中座られても自分が出かければまだマシだったけどこれからは毎日か…私の気が狂いそうだわ」って嘆いてたくらい。
    • good
    • 2

我が家は家族団欒がドラマみたいかも!



家族中良くて、周りから羨ましいと言われます。
でも、それは強制ではなくお互いの歩み寄り。
普段子供達はそれぞれの部屋でパソコンやiPhoneで遊んでもいます。
主人はテレビは嫌いなのでパソコンで情報収集。
私は家事でゴソゴソしています。

家族団欒は食事の時です。まず食事の時は必ずしも家族皆が好きな番組をしているわけではないので、我が家はドラマやバラエティ全て家族が見たいものを録画してあります。
そして、一人が見たいものはその人が見れる時に見ます。
けれど、家族共通の好きな番組は食事の時、またはお茶などの時に見ます。それでも見切れない時は皆の都合の良い時間などを見つけて皆で見ます。
(塾やクラブ仕事などそれぞれが予定があるので。)
ゲラゲラ笑ったり、泣いたりしながら家族で団欒のひと時を過ごします。
もちろん、DVDをレンタルすることもありますが、そんな時も家族皆で楽しめるものは皆で楽しみます。

ここまでの話をしても、ご家庭の事情やそれぞれの性格で無理の場合もあると思います。
家族団欒を持ちたいとのご希望であるなら、毎日の生活の中で共通の話題や経験を持つ事です。
息子と主人は男の2人旅をしたり、ドライブにと出掛けます。
起業家になりたい息子の夢を、主人はあれこれ聞きながらアドバイスしたり驚いたり。
お風呂に一緒に入って遊んだり(息子は間もなく大人です。)
娘の好きなドラマを主人が一緒に「くだらないなぁ~。」とか「くさぁ~」と言いながらも、「一緒に見よう!」と見たり。
私が息子が好きなバラエティを見ながら、女の子の心理を語ったり。「こんな男は嫌われるぞ!なるなよ~」とかね。
息子と内緒でお茶しに出掛けお父さんへの不満を聞いたり。
娘と買い物に行ったり、料理をしたり。
女の子好きなドラマを見たり、今時の漫画を一緒に読んだり。
家族で週末プチ旅行やドライブ行ったり。

些細な事ばかりですが、そんな時間を持つ事で共通の話題や趣味が生まれて、家族団欒に繋がっています。

お互いの意思ややりたい事も尊重しながら、お互いに歩み寄る事もしています。
もちろん、思春期の反抗期もあるし難しい時期もありましたが、気長にコミュニケーション撮り続けました。

お父さんの見ている番組で一緒に見られるものがあったら、一緒に並んでみてみませんか?
そして「お父さんこれ○○だね!」とか話したり、一緒に笑ったり。
徐々にそばにいるお母さんも巻き込んで、、、。
楽しそうにしていたら妹さんもやってくるでしょう。
一回や二回で諦めないで、気長に気長に、、、。
気がつくと居間に家族が集まっていますよ。
もしも、あなた様が家族団欒のある家庭にしたいなら、自分から仕掛けてみませんか?
    • good
    • 2

テレビドラマの一家団欒を思われていますが あのような家庭 皆無ですよ 脚本家の理想像を


書いているだけ 質問者の家庭も普通ですよ
    • good
    • 1

普通なんじゃない?


それがテレビってだけで iPhoneだったり、パソコンだったり って テレビってだけ まだマシでしょう。

リビングのテレビを見ているのでしょうから。

今の時代 ですから 一家に一台と言うテレビでは無いと思うのです。
御両親の寝室にもテレビがあれば そっちで見るはずです。
でも 家族との空間を大事に思うから リビングで見るのでは?

テレビをみて 笑ったり 泣いたりするのは 周囲からみたら不気味な光景ではあるけども
良く有る事じゃない?
貴方だって テレビみて 笑ったりしません?

家族団らん と言うのが 我が家では難しいです。
夫は シフト制です(3交替勤務なので)娘達と一週間 顔を逢わせない週もあります。
私は 扶養パートですので 殆ど家に居ます。
長女、次女 高校生ですが 部活も毎日ある、土曜日曜は 商業科なので 検定があったりしますので、その前は検定補習で帰りが遅い、週2バイトもあり。
今日は土曜ですが 長女が朝からバイトです。
夕方から夫は 会社の付き合いに出掛けるので 家族団らんと言う時間は 今日は無いかも知れませんね。。。
するならば 我が家は DVD鑑賞が好きなので 話題作を借りて来て 菓子や飲み物用意して、お風呂も夜洗濯も終わらせ 鑑賞会になります。
多分明日あたり ドラゴン○○ーの女 を見るかも。。。
先週レンタルしたくて出向いたのですが 全て貸し出し中で、第一編とか見たので
やっと最新作に辿り着きます。
これも テレビで宣伝してたので 知りましたしね。。。
鑑賞なので 殆ど無言ですね。
    • good
    • 0

うちの父も同じです。


もう定年してるので24時間起きてるときは
テレビと一緒です。
テレビ観てないときは
トイレとお風呂と寝てるときだけです。

でも家族と会話して団欒があります。
観ているテレビの内容についてだったり
そこから家族が知っている事を話して
会話を膨らませたりしています。

テレビの内容でも、お父様が関心あることについてだったり
とにかく何でも良いので話しかけてあげてくださいね。
    • good
    • 1

ある意味普通。



我が家がそうでした。
しかし、テレビはBGMと同じ・・・間が持たない、音がしないと寂しいのでしょう。
間が持たないは、何を話して良いのか分からない・・男性には結構多いと思います。

職場の事を話す人も多いかも知れませんが、私は職場の事は一切話さなかったので・・

子達も大きくなり・・もう少し話せば良かった・・とは反省しています。
話題は何でも良かった・・・

例えば、○○の花が咲いたね・・・とか、
○○の花の季節だね・・どこそこが有名だから見に行こう・・
などなど・・その気になれば話題は何でもあるのでした。

親子で物理的にいられる時間はせいぜい20年です。
それ以後は子は独立・・一般的に。

親子とは、夫婦とはまた違った濃い人間関係ですね。
今考えると、実に勿体ない時間を過ごしてしまった・・と。

お父さんを変えるのは難しい・・でしょう。
しかし、良い思い出を残したいとあなたが望むなら・・あなたから積極的に話題を振るのが良いかも。
だが、お父さんの自覚が・・ねえ。
それなくしては、お父さんは、はっきり言って・・寂しい老後を迎える事になります。

回答にはなりませんでした・・私の反省の弁です、お許しあれ。
    • good
    • 3

今の時代同じ部屋に居てもそれぞれの事をしてますよね



うちは娘と二人ですが(主人は単身赴任中)テレビを付けていても今日あった出来事やテレビを見ての共通した感想など言い合ってますよ
勿論主人帰宅の際も近況報告など(テレビはついてますが)いろいろしゃべりながら食事をすすめますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!