アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【CPU】Intel corei5 3570K
【CPUF】MUGEN∞3 無限参 Rev.B SCMG-3100
【VGA】玄人志向 RH7850-E2GHD
【M/B】ASUS P8Z77-V
【MEM】W3U1600HQ4G×2
【HDD】0S03191
【SSD】Crucial m4 CT128M4SSD2
【電源】SILVERSTONE SST-ST75F-P
パーツを全てつなげてみたんですて、BIOS設定画面がモニタに表示されるのはいいんですが(全て認識されています)、 MBのBOOT_DEVICE_LEDが赤く点滅したままになっています。
これはHDD・SSD・ドライブのいずれかに不具合があるということでしょうか…?
どこが悪いのか確認するには、どういった手順でやればよろしいですか?

A 回答 (6件)

いずれかに不具合があるのですか?=>無いと思います。


神経質すぎるですよ!下記にアドバイスをします。

1、Windowsをインストールする時はSSD、HDD共に未使用領域のままインストールします。
2、インストール後にどちらかデータドライブにドライブ文字をDにします
3、まず、更新ファイルをインストールします
4、マルウエアソフト入れて更新します
5、使うソフトをインストールし、必要なら更新します。

おおまかな大体の流れです。
    • good
    • 0

>パーツを全てつなげてみたんですて、BIOS設定画面がモニタに表示されるのはいいんですが(全て認識されています)



全て認識されており容量等も正しければ各デバイスが正常で、接続も正常であることが確認できたのです。

>MBのBOOT_DEVICE_LEDが赤く点滅したままになっています。

まず組み立ててデバイスの正常等を確認したら、これからOSのインストール作業に入るのが普通の手順ですがOSのインストールに付いては何も記述が有りません。

単純にOSが入ってないのでは?

OSをインストールする時はSSD以外のHDDなどは外しておいたほうがエラーが出ません、OSが入ったら起動、Update,ソフトのインストール、メールなどの設定などこれからが大変な作業になります、最低のOSが一旦入ったらHDDなど接続して再起動、ご自身の構築する環境にも因りますが1日仕事になる場合もあります。

自作PCは組み立てることよりインストール作業が大変と思ってます。
    • good
    • 0

[BOOT_DEVICE]と言うことですから、HDDもしくはSSDからのブートができないという”おしかり”を受けている状態だと思います。


テスト段階ですから、Windowsのインストールが完了していなければブート出来ないのは当たり前ですよね。
光学ドライブをつなぎ、起動順を最優先にした上で、OSのインストール段階に進めるかどうかを確認しましょう。
うまくいっていればLEDの変化を確認しましょう。

SATA接続ですが、マザーボード端子からのSATAケーブル接続と、電源からのSATA用が接続されていれば大丈夫ですが、奥まで刺さっているかをよく確認しましょう。
    • good
    • 0

マザーボードに挿す、HDD LEDの挿す場所は間違ってませんよね?

    • good
    • 0

点灯ではなく点滅のようですので、


OSのインストールをすれば良いんじゃね?…ってのに一票。

この回答への補足

すいません、点灯の間違いです。

補足日時:2012/06/23 15:39
    • good
    • 0

「HDDの電源をつなぎ忘れた」に一票

この回答への補足

SATAでつないであります。
SATAケーブル2本あり、それぞれコネクタが4つほど分岐していますが、どれか1つをつなげばいいんですよね?

補足日時:2012/06/23 14:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!