重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

賃貸駐車場で当て逃げにあいました。
隣の車のドアが当たったような跡が私の車に付いています。
傷の箇所は2か所です。
一か所目は、隣の車が当たったという確信がなく諦めようとしていた時に二か所目の傷が付きました。
二か所目の傷は、私が車を三日間動かしていないうちに付きました。
警察を呼んで事故の処理をしてもらいました。
その時の警察の対応は自分の報告書の作成のためだけのものでした。
相手の車両のドアを開けて傷がピッタリ合うとかしてくれるものだと思っていたのでがっかりしています。
「相手の車の持ち主がシラを切ればそれまで。」
とまで言われました。
このまま私は泣き寝入りするしか方法はないのでしょうか?
どうしても相手に弁償してもらいたいです。
非常に困っています。

A 回答 (2件)

警察の判断及び、行動は、凄く当然のことだと思われます。

と言いますのも、
三日間も移動させていない上に、例え、横に駐車している車かもしれないと思われたとしても、警察官は、どうすることも出来ないことです。
当てられた時間帯だけでも確定できるのであれば、まだ動けますが。

泣き寝入りしかありませんし、自己負担にて修理することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

今回の件は自分の車両保険を使うことにしました。

隣の車とはできるだけ離して停めるようにします。

お礼日時:2012/07/08 22:07

駐車場での物損事故は、基本的に警察は管轄外のはず。


だから、「事故証明ぐらいは出してやるから、保険で直すなり、
相手と話すなりして自分で何とかしなよ。」というスタンスではないかな。
相手が悪意を持って破損させたといなら、別の方法もあるかもしれないけどね。
また、状況証拠だけで本当に隣の車がぶつけたかわからないし。
傷の位置が合っても、隣の車がぶつけた決定的な証拠にはならないよね。
同じ車なんて世の中に何万台もいるんだから。

隣の人に直接クレームを言うくらいかな。
警察に届けていることを言えば、今後は気をつけてくれると思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の件は諦めて自分の保険を使って修理することにしました。

駐車場も別のところに契約してきたので少しは気が楽になりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/08 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!