プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新築の単身アパート住まいです。

浴室の壁や床も新しく、材質もそれなりに考えられたもののようです。

シャワー後のカビ防止のための換気の仕方なのですが、現在は・・

1.冷水で石鹸カスを洗い流す&急速冷却

2.T字のヘラで水分を切る

3.身体を拭いた後のバスタオルで大雑把に水分を拭う

4.ドアを3分の1ほど開けたまま浴室乾燥機を回す

とやっています。さすがにこれだけやればカビは発生するわけも無いのですが

上記の2と3の作業がどうにも煩わしくなってきました。

要は・・4のドア少し開けて浴室天井の乾燥機を回しとけばカビは防げるのでは・・?

と思うのですがいかがでしょうか?

良きアドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

No.1です。


No.2さんの「4は逆に扉を閉めるべきです」のコメントを支持します。
浴室乾燥機がついているということは、扉をしめた状態で適切な空気の出入りができるようになっているはずです。扉をあけておくと、扉から入ってきた乾いた空気がそのまま排気口から外に出ていってしまい、湿気を含んだ空気の排出が遅くなり、乾燥の効率が低下します。
もし扉を開けておくなら、乾燥機を止め、窓があれば窓も開放して、空気の流れをよくしたほうがいいです(特に晴れていて、湿度が低く、風がある日は)。それでも、まずは入浴直後に浴室乾燥機による強制乾燥を行ったほうが効果的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/27 23:46

1は大事。



2と3は重複してまでやることだろうか?
どちらか一方で宜しいかと。

4は逆に扉を閉めるべきです。
 扉を開けたままだと空気の流れが乱れます。
 扉を閉めて、一定の空気の流れを保ちましょう。
 開けるなら全開にして、乾燥機を止める。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
>2と3は重複してまでやることだろうか?
どちらか一方で宜しいかと。
↑ですね。私もそう思っていました。

>逆に扉を閉めるべきです。
 扉を開けたままだと空気の流れが乱れます。
 扉を閉めて、一定の空気の流れを保ちましょう。
 開けるなら全開にして、乾燥機を止める。
↑は様々いろんな意見がありどれが正解なのか未だに定かでありません。

お礼日時:2012/06/24 21:06

我が家では浴室をリフォームしたときに天井に浴室乾燥機を取り付けました。


入浴後、浴室を閉め切ってこれを5時間稼動するだけでカビは発生しなくなりました。
(朝、乾燥後に水滴が残っている箇所があったら、次からはそこだけ事前に軽く水分を除去しておいたほうがいいでしょう)
あとは1週間に一度ぐらい浴室内を全面清掃してよごれをおとすだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
>あとは1週間に一度ぐらい浴室内を全面清掃してよごれをおとすだけです。

これが一番面倒ですけどね・・

お礼日時:2012/06/24 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!