dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンセントプラグを交換しようとしています。
線のサイズは、0.75です。
一応、R1.25-3.5の裸圧着端子を買ってきてやろうと思うのですが、念の為、検索すると、下記の質問文がヒットしました。
私と同じような事をしようと質問されていますが、0.75用の圧着端子を使うようアドバイスされています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

でも、下記のサイトを見ると、R1.25-3.5で、0.75のより線はOKのように取れますが、どうなんでしょうか?
上のアドバイスをされた方が間違っているのでしょうか?

http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/1993 …

あと、手元に、R2-3.5があります。
かしめる所のみ、折り返して二重にすると、R2-3.5でもサイズ的には、OKだと思いますが、基本的には、ダメだと思います。
でも、1.25でかしめた物も同じように、ネジで固定するので、変な所に力が掛かるような事もないと思いますが、やはりダメなんでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

No.3です。



>かしめる部分のみ、折り返して二重にして、かしめるのもOKなのか

折り返しではないですが、細い線材を複数本挿入して圧着する事はあります。
1本だけ使用し他を短くカットすれば、同じ状況です。

サイズ合わせが目的なら、「折り返す」方が手間や無駄が少ない点で優れていると思います。

2つ目のURLを開けました。
>下記のサイトを見ると、R1.25-3.5で、0.75のより線はOKのように取れますが、
うーん、0.75どころか 0.5 , 0.75 , 0.9 , 1.25 が列記されてますからこれら全部を
「使える」と書いてるのですよね。
いくらなんでも1.25用に 0.5 を 1本、では細すぎるので
「細い場合は複数本挿入ね」と脳内補足が要求されるページなのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 14:33

>私と同じような事をしようと質問されていますが、0.75用の圧着端子を使うよう


>アドバイスされています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

よく読みましたか?これは端子と工具の話で、合わなければ圧着不良になる、という話です。
回答は 0.75用端子に1.25用圧着工具を使うと圧着しすぎ、と書いてますが、
逆で工具側が大きいので圧着不足になります。

下のURLは開けなかったので読んでません。

>でも、1.25でかしめた物も同じように、ネジで固定するので、
>変な所に力が掛かるような事もないと思いますが、
ちょっと意味がわかりません。端子と電線の圧着がきちんとしてないと、
許容範囲外できつ過ぎれば電線を痛める(切れたりする)し、緩すぎれば
抜けてしまう事もありという話であり、ネジ止めとは関係ないと思いますが。

しかしプラグ内の接続ですよね?使う部品が大きければ収容できなくなりそうです。
というか、私もトライしたことありますが、圧着端子自体収容できませんでしたけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>回答は 0.75用端子に1.25用圧着工具を使うと圧着しすぎ、と書いてますが、
>逆で工具側が大きいので圧着不足になります。

ありがとうございます。
言われる通りです。

>しかしプラグ内の接続ですよね?使う部品が大きければ収容できなくなりそうです。

二つ目の質問は、ヨリ線は、0.75です。裸端子は、R2-3.5です。
R2-3.5の電線サイズは、1.04~2.63なので、かしめる部分のみ、折り返して二重にして、かしめるのもOKなのかと言う事です。
もちろん、R2-3.5は、コンセントプラグ内に収まります。

お礼日時:2012/07/02 09:54

0.75sqなら一般の1.25sq用の仕様に入ってます。



JISにもメーカーにもその記載があったと思います。
私の会社内の規定でも同じです(元はJISですが・・・)
http://www.jst-mfg.com/index_j.php
http://www5.mediagalaxy.co.jp/nichifu/product/a/ …

それより0.75sq用って見たことないのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>それより0.75sq用って見たことないのですが・・・

基本的にホームセンターには、置いてないのでしょうね。

お礼日時:2012/07/13 14:33

俺たち工事やは、.75なら.75を使います。

いけないっていってるのではなく俺たちの暗黙の領海です。実際1.25で、かしめてもいいと思います。折り返して2sqではさむのは問題ないと思いなすがメーカーはだめだって言いそう。自分のはんだんでどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現場では、そうなんでしょうね。

お礼日時:2012/07/13 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!