dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャープのVL-DC2という液晶デジタルビデオカメラ(かなり古いもののようです)でミニDVカセットに録画した映像を、パソコンに取り込んで編集したいのですが、果たして可能なのでしょうか?
また可能だとすれば、どのようにすればいいのか、新たに機器やソフトが必要か、教えてください。
カメラの説明書も見てみたのですが、接続と編集については「付属のAVケーブルとS映像入力端子とでテレビとビデオに接続しダビングする」ぐらいしか書いていないもので困っています。
パソコンの方はNECのVALUESTAR(WindowsXP)か、
もしくは旧iBook(シェル型のものでMacOS9.2)です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

予算に余裕があれば新しいDV端子付きのビデオカメラを購入するのが一番良いのですが、低予算でと言う事であればビデオキャプチャーボード又はキャプチャーアダプター等を購入し、S端子→キャプチャー機器→本体と言う形で取り込む事は出来ます。

でも、変換する事でアナログ映像になってしまうので、出来ればデジタルのまま画質の劣化の少ないDV端子での取り込みをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、今のままではできないのですね。
アダプター等の購入を検討してみようかと思います。
わかりやすい回答をありがとうございました!

お礼日時:2004/01/21 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!