dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は二十代半ばの男で30人程度の会社に入社して一年の社員です。
今月の二日、私が起こした小さなミスが原因で先輩から殴られました。
先輩からミスや常識がないと注意され、私がすいませんと頭を少し下げた時、頭の天辺を握り拳か平手かわかりませんがかなりの力で殴られたと思います。
殴られた直後は興奮や動揺で痛みを感じませんでしたが、殴られた二時間後くらいから首と首から肩にかけて痛みを感じるようになり、今もまだ痛みます。
常識がないと注意しておいて暴力を振るうのはおかしい!と頭にきたので暴行罪で訴えたいと思い、仕事の後に病院へ行き診断書を書いてもらいました。
もし訴えるなら現場を見たので証言してあげると言って下さる社員さんもいます。
しかし、こういうトラブルは初めてなので、どのように動けばいいのかわかりません。
また私は小心者なので、会社や関係ない人まで巻き込む罪悪感や相手の報復など色々と躊躇してしまう気持ちもあります。

うまく文章をまとめられないので自分の置かれている立場を簡単に書きます。
去年の六月に入社した社員で出来の悪い社員だと思います。
先輩数人と入社一ヶ月半ほど経った頃から人間関係がうまくいかず無視される暴言を吐かれるなど冷たくされてます。
先輩達からは面と向かって「お前を辞めさせる為に無視したり冷たくしている」と言われるような状態なので会社はもう辞めようと思ってます。
(上司に試用期間中、今年の三月に退職したいと相談したことがあり、引き止めて頂いて今も働らいてる状態です)
殴った相手は会社の中でそこそこ大事な持ち場を任されていること、社内で一番力を持っている派閥で気難しい性格であることなど会社からペナルティは与え難い人物です。

上司に相談すれば当事者同士呼び出されて話し合いをする(社内にすぐ話が広がって、先輩達から辞めるしかないような状態にもっていかれそうです)、
または「警察に届けるな、頑張って仕事を続けろ」と説得されると思うので有効な方法だと思いません。
次の就職先が見つかってから辞める時に警察に被害届けを出す、この場合は事が風化してうやむやにならないか心配です。
今すぐに被害届を出すと次の仕事が見つかるか心配だな、と考えているのですが何かいい方法ないでしょうか?
暴行罪までいかなくても、やられっぱなしは怒りがおさまらないので辞める前に相手にも何か仕返しがしたいです

長文な上にわかりにくい文章ですいません、良ければアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

読ませてもらいましたけど・・・・。



>殴られた直後は興奮や動揺で痛みを感じませんでしたが、殴られた二時間後くらいから首と首から肩にかけて痛みを感じるようになり、今もまだ痛みます。

体が弱いだけじゃないんですか?

>常識がないと注意しておいて暴力を振るうのはおかしい!

『親父にもぶたれたことないのに!』ですか?

>先輩数人と入社一ヶ月半ほど経った頃から人間関係がうまくいかず無視される暴言を吐かれるなど冷たくされてます。

小心者のアナタが言うのはいかがなものかと。人間関係をアナタから作る努力をしていますか?傍から見たらアナタも周りをある意味に無視しているのではと思います。

>暴行罪までいかなくても、やられっぱなしは怒りがおさまらないので辞める前に相手にも何か仕返しがしたいです

タチ悪。私なら法があっても殴りますね。大きなミスだったら殴られても良いような発言では使いものにもならない理由が良くわかります。さて、アナタの質問の回答をします。その先輩を雇う会社にも問題があると思います。「良い人もいるので、会社に謝罪を求めることはできない。」では話の筋が通りません。訴えるなら会社をどうぞ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
体は弱いと思います。
おっしゃる通りコミュニケーションはうまくとれていません。
みなさんの回答を読むとやはり自分は非常なところがあるようです、どうするかよく考えます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 07:20

>私がすいませんと頭を少し下げた時



きちんと謝らなければいけないときに
「すいません」とか「ごめんなすってくだせえ」などと言うと相手は益々怒ってしまいますよ。

ミスをして取引先に謝罪をしに行った人が「どうもすいませんでした」と言ったために
「すいませんとは何だ。もう二度と来るな」と言われて取引停止と云うこともあります。
貴方は他人を怒らせるのが得意なのではないでしょうか。

>私が起こした小さなミスが原因で先輩から殴られました。

と貴方は言いますが、その小さなミスは何回目だったのですか。
普段きちんと仕事をしている人は、たまにミスをしてもほとんど怒られませんが、
しょっちゅう同じようなミスを繰り返している人ですと、
ちょっとしたミスでも「またか」と云うことで怒られますよ。

>常識がないと注意しておいて暴力を振るうのはおかしい

これは屁理屈ですね。
貴方があまりにも常識が無いので先輩が怒って叩いてしまったわけでしょ。
常識の有る人なら、あまりミスはしないものです。
連続殺人犯の永山則夫に死刑の判決が下されたときに
奴は「人を殺のが罪になるなら、何故俺を殺すのだ。お前らも同罪だろう」とか言いましたが
このような屁理屈は世間では通用しないのですよ。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

回答ありとうございます。
謝罪の仕方は悪かったと思います。
常識がないと何度か怒られています。
相手が暴力を振るったとはいえ自分にも色々反省すべき点があるので冷静になってよく考えます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 07:24

 大きくするのは無理そうなので、治療費を払わせるくらいで我慢するしかないかも。



 理由はどうあれ、暴力をふるわれた。
 警察に届けない代わりに、治療費を払わせて欲しいと上司に伝える。

 事を大きくしたいなら、敵対派閥の人に相談する。

 とりあえず、転職先をすぐに探しましょうか。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、転職先をすぐ探したいと思います。

お礼日時:2012/07/04 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています